氏家ト全さんの人気4コママンガ『生徒会役員共』が、11月17日発売の連載誌「週刊少年マガジン」(講談社)第51号で最終回を迎えました。
2007年の連載スタートから約15年の歴史に幕が降ろされるということで、学生時代に男子高校生の心を鷲摑みにされた筆者もとても残念です。
そんな『生徒会役員共』に、アニメ版や劇場版があるのはご存じですか?原作に劣らずかなり面白い構想となっており、ファンとしては必見です。
mi今回は完結記念としてアニメ『生徒会役員共』の振り返り特集を掲載。作品の魅力や見る順番、名場面集をご紹介します。
💮完結💮
— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) November 17, 2021
発売中の #マガジン 51号にて、#生徒会役員共 完結!
🔻氏家ト全先生からのメッセージ🔻
密度の高い15年間でした。その時間を読者の皆さんと共に過ごせたことを光栄に思います。本当にありがとうございました。
完結お祝いコメントがマガジン作家より届いています! 全作家リストはリプへ↓ pic.twitter.com/UyXubdhuoO
『生徒会役員共』とは?
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。
圧倒的な女子高生天国の中、登校初日にゴクゴク普通な一般・常識人、津田タカトシは 天草シノ と出会い、ひょんなことから生徒会副会長に就任する。
堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…。
会長と書記と顧問は超がつくほどの下ネタ好きで、まともなのは、ツッコミ役のタカトシと書記だけ!?
男子高校生と女子高生が繰り広げるほのぼの下ネタ学園コメディ。
アニメ版は監督・金澤洪充&GoHandsが作り出すギャクの流れに注目
アニメ版の制作にあたったのは、『K』や『ハンドシェイカー』を制作したGoHands。監督は、金澤洪充さんで『 朝まで授業chu!』や『W'z《ウィズ》』などの代表作があります。
原作が4コマ漫画なのに約25分のアニメ放送があります。下ネタ満載なのにエロ過ぎず、ギャグ満載となっており、アニメ版ならではのテンポ良いボケとツッコミの応酬がたまりません。
アニメ『生徒会役員共』の見る順番
それでは、おすすめの視聴順を紹介しきましょう。
順番 | タイトル | 話数 | 放送時期 | 動画 |
---|---|---|---|---|
1 | 『生徒会役員共』 | 全13話 | 2010年 | |
2 | 『生徒会役員共』番外編 | 全8話 | 2011年 | |
3 | 『生徒会役員共*』 | 全13話 | 2014年 | |
4 | 『生徒会役員共*』番外編 | 全11話 | 2014年 | |
5 | 映画『劇場版 生徒会役員共』 | 全1話 | 2017年 | |
6 | 映画『劇場版 生徒会役員共2』 | 全1話 | 2021年 |
アニメ『生徒会役員共』声優一覧
キャラクター | 声優 |
---|---|
津田タカトシ | 浅沼晋太郎 |
天草シノ | 日笠陽子 |
七条アリア | 佐藤聡美 |
萩村スズ | 矢作紗友里 |
津田コトミ | 下田麻美 |
横島ナルコ | 小林ゆう |
幼少期の津田タカトシ | 小林ゆう |
三葉ムツミ | 小見川千明 |
畑ランコ | 新井里美 |
五十嵐カエデ | 加藤英美里 |
出島サヤカ | 田村睦心 |
轟ネネ | 椎名へきる |
小山リカ | 加藤英美里 |
時カオル | 日野未歩 |
柳本ケンジ | 白石稔 |
魚見チヒロ | 斎藤千和 |
森ノゾミ | 上坂すみれ |
広瀬ユウ | 岡咲美保 |
古谷サチコ | 平野文 |
中里チリ | 寺本來可 → 斎藤千和 |
海辺ナナコ | 安済知佳 |
権藤リキゾウ | 利根健太朗 |
大門 | 利根健太朗 |
アリアの父 | 利根健太朗 |
道下 | 大山早稀 → ブリドカットセーラ恵美 |
スズの母 | 松来未祐 |
アリアの母 | 藤田昌代 |
天野ミサキ | 寺本來可 → 田中あいみ |
名場面(下ネタ)5選
最後にアニメ『生徒会役員共』の名場面5選をご紹介。
①『生徒会役員共*』第9話より 袋の有効活用?
天草シノ「一品程度のものを買うときは、袋はいらないんじゃないか?」
天草シノ「仕方ないからこれで脱ぎたてパンツごっこやって有効活用するか。」
津田タカトシ「うーん。無効ですね。」
袋の有料化が進み、マイバックを持つ方が多い中、この袋の使い方には爆笑してしまいますね。
②『生徒会役員共』第10話より 頑張っただけなのに…
津田タカトシ「いやー、今日は立ちっぱなしで疲れましたー。」
天草シノ「それはいかんな。」
天草シノ「早く処理してくるんだ!」
津田タカトシ「あんた俺の活躍みてなかったのか!」
たつが違う意味で捉えられてしまったのですね。よくありますよね言葉のあやって。
③『劇場版 生徒会役員共』より 誤解です!
天草シノ「あの、誤解のないようにこれだけは言わせてください!目の前に黒光りの物体があったものだからつい、飛びついちゃったんです!」
津田タカトシ「だっははー。もうこれ社会的にアウトだわー。」
誤解を解くつもりがさらに、最悪なケースを持ってきましたね。
④『劇場版 生徒会役員共』より 言い方!
横島ナルコ「学園長、要望のほとんどをのんでしまっていいんですか?特に予算面。」
学園長「うむ。私は、生徒達を愛している。愛とお金は天秤にかからんよ。」
横島ナルコ「そうですね、愛さえあれば、無料でベットインできますもんね。」
学園長「いやー、ひどい表現だねぇー。」
いい話だな~と思っていたら、やはり横島先生が絡むと下ネタになってしまいますね。
⑤『生徒会役員共*』第12話より 未経験とは?
津田コトミ 「わたしやってみようかな?」
時カオル「マジで!?」
津田コトミ 「わたし条件満たしてるし、帰宅部だし、」
津田コトミ 「処女だし。」
時カオル「わたしの独断でおまえ不採用だ!」
流れるような下ネタとリズム感のある突っ込みがたまりません