【からめる】30秒で笑える、かわいくてシュールな脱力系アニメーション

Twitterを見ている人ならば、この人の動画を一度は目にしたことがあるだろう。



からめるさんは、Twitterのフォロワー約140万人を超える漫画家だ。最近は「コロコロコミックで見た」という人も多いかもしれない。
主に猫のような生き物が登場するシュールなアニメーションを制作している。破天荒なトンデモ展開が魅力で、動画時間が30秒未満のものが多いのも人気の理由だ。


猫のシリーズも良いが、全てが嫌になったウーパールーパーシリーズもオススメだ。
全てが嫌になった瞬間、頭の中でこうした想像をした人も多いはず。現実では中々できないことをウーパールーパーが代わりにやってくれているので、むしゃくしゃしたときに見ると爽快感すらある。


動画だけでなく、コミック版もギャグ満載で面白いのでぜひチェックしてほしい。

【とーとつにエジプト神】下野紘、梶裕貴、小林ゆう、田村ゆかりなど豪華声優陣が送る、かわいくデフォルメされたエジプト神たちのゆるふわ日常系アニメ

『とーとつにエジプト神』は、アヌビス、セト、ラーなど、エジプト神をモチーフにしたゆるふわ日常系アニメだ。


デフォルメされたエジプト神たちの動きが非常にかわいいのはもちろんのこと、豪華声優陣が起用されていることでも話題となった。
ナレーションに中村倫也さん、アヌビス役に下野紘さん、トト役に梶裕貴さん、メジェド役に緑川光さん、バステト役に小林ゆうさん、セト役に吉野裕行さん、ホルス役に島﨑信長さん、ラー役に津田健次郎さん、アペプ役に遊佐浩二さん、クヌム役に浪川大輔さん、サ・タ役に田村ゆかりさん、ウェネト役に蒼井翔太さんが起用されている。
字面の圧がすごい。

このアニメを見ていれば自然とエジプト神話の知識が身につくので、世界史専攻の学生さんはぜひとも見てほしい。

『とーとつにエジプト神』の原作者はyukaさん。『パズドラクロス』、『ブレイブリーデフォルト』、『DQ10』などの名作にもデザイン寄稿しているデザイナーだ。


アニメ第2期の制作も決定した『とーとつにエジプト神』から、今後も目が離せない!

to-to2ni-anime.jp

【原神】ファトゥス(ファデュイ執行官)一覧&関連ツイートまとめ

先日7月11日に突如公式より公開されたPVで、ファデュイ執行官の構成が明らかとなりました。 本記事では、ファトゥス(ファデュイ執行官)の判明している順位や声優、関連ツイートをまとめていきます。

『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」

youtu.be

 

第一位「道化」(どうけ)

CV 間宮康弘

「夜の戯劇もこれで終わりだ。今ここに、貴様たちに観衆はいない。」

【主な出演作品】

Dr.STONE」マグマ

「エーペックスレジェンズジブラルタル

 

第三位「少女」(しょうじょ)

CV Lynn

「じゃあ、全盛期の『断片』はどこへ?」

【主な出演作品】

炎炎ノ消防隊」プリンセス火華

約束のネバーランド」ギルダ

 

第五位「雄鶏」(おんどり)プルチネラ

CV チョー

「今日集まったのは、我らが同胞を追悼するためじゃ。」

【主な出演作品】

ONE PIECE」ブルック

「マギ」マタル・モガメット

 

第六位「散兵」(ざんひょう)スカラマシュ

CV 柿原徹也

【主な出演作品】

FAIRY TAIL」ナツ・ドラグニル

あんさんぶるスターズ!」明星スバル

 

第八位「淑女」(しゅくじょ)シニョーラ

CV 庄子裕衣

【主な出演作品】

「原神」長生(白朮と一緒にいる蛇)

家庭教師ヒットマンREBORN!」チェルベッロ

 

第九位「富者」(ふしゃ)

CV 星野貴紀

「北国銀行は民の血と涙で回っていると言いますが、市長殿の価値観は私ども銀行家より歪んでいるらしい。」

【主な出演作品】

「遊☆戯☆王5D's」ジャック・アトラス

アイシールド21」十文字一輝

 

第十一位「公子」(こうし)タルタリヤ

CV 木村良平

「俺でさえ、ここが『戦い』の場じゃないって分かってるのに。」

【主な出演作品】

僕は友達が少ない羽瀬川小鷹

刀剣乱舞-ONLINE-」和泉守兼定

 

第?位「隊長」(たいちょう)

CV 成田剣

「ローエファルタのとった手段は栄光を傷つけたとはいえ、彼女の犠牲は惜しい。それでも俺たちが歩みを止めることはない。」

【主な出演作品】

コードギアス 反逆のルルーシュジェレミア・ゴットバルト

機動戦士ガンダムUCブライト・ノア〔2代目〕

 

第?位「博士」(はかせ)

CV 関俊彦

「神の叡智は理性では理解できないほどの神聖な知識。神の眼差しを征服した彼は、新たな一歩を踏み出す——。」

【主な出演作品】

NARUTO -ナルト-うみのイルカ

鬼滅の刃」鬼舞辻無惨

 

第?位「召使」(めしつかい)

CV 森なな子

「君たちのように共感性に欠け、言い訳ばかりで国に身を潜めるお偉方には…想像もつかないだろう。」

【主な出演作品】

メガロボクス」白都ゆき子

キラキラ☆プリキュアアラモード」剣城あきら/キュアショコラ

 

第?位「傀儡」(かいらい)

CV 本多真梨子

「ふんっ、実に滑稽ね。」

【主な出演作品】

生徒会の一存桜野くりむ

「日常」相生祐子

 

【ゆっくり・東方】初心者がゆっくり実況の作り方の失敗談と反省を語る。

実況界隈にいまや長い歴史を持つゆっくり実況。そんなゆっくり実況、PC初心者の私も挑戦してみたいと思って制作に挑戦してみました。今回はその過程の失敗談やこんなサイトを見ながら作ったという過程をお話ししたいと思います。 ゆっくり実況を作るのに使う【ゆっくりムービーメーカ】という無料ソフトがあるのですが、これが頻繁にアップデートをしてくれており、最近では物凄く使いやすくなっているんですよね。

ゆっくりムービーメーカーを導入した。

導入自体はYouTubeの動画などを見ながらやれば結構簡単にできました。まあ私はパソコン初心者なので難しいことは難しんですが、動画を見ながら真似するだけでいいので「無理~。」ってことも特になかったです。ここでの失敗談はAVIUTLを入れようと書いてあったから入れたけど、どうやらゆっくりムービーメーカー4はAVIUTLなしで動くということ。ゆっくり以外編集しないならAVIUTLは不要でしたね。

私が参考にした動画を下に貼っておきます。この動画では動画作りに彩りを添えてくれる「口パク」をするための設定についての解説もあります。口パクの設定むずいんじゃない? と思うかもしれませんが、実は無料素材のファイル名をちょっといじってムービーメーカーの方で反映させるだけなのでそんなに難しくなかったです。詳しくは下のほうでまた解説します。

youtu.be

ゆっくりの素材を拾ってきた。

下記のリンク先のキャラ素材配布所というところで、いろんな東方キャラクターのゆっくりを入手できます。どれでも基本大丈夫ですが、特にこだわりがないなら一番流行のタイプの物を使うといいでしょう。私は超初期のゆっくりを入れてしまい、後々気になって更新をする羽目になりました。流行の物はリンク先で下にスクロールすると大量にあるものがそれです。ダウンロードする際は、一度きちんと利用規約に目を通しましょう。ダウンロードした素材はフォルダーに入れてまとめておくと散らばらないし設定の時に非常に楽です。やってみて全般的に思ったことですが、結構フォルダーやらなんやらがかさむので整理整頓意外と大事です。私は整理をしてなかったので後程立ち絵の更新をするときに散らばった素材の削除に大変苦労しました。

あ、それとまばたきや口パクの設定にも挑戦したい人は、一度ダウンロードしてみて口パク用の素材(口の動きが紙芝居状になっているもの)があるかどうかを確認しましょう。この動画では初期型ゆっくりで開設されてますが、ちょっと置き換えて考えれば後期型ゆっくりでも設定できます。一度初期型で設定になれて、あとから私のように更新するのでもOKです。

www.nicotalk.com

ゆっくりムービーメーカーの初期設定をした。

いよいよムービーメーカーをひらいて初期設定をするのですが、ここが意外と大変でした。割と訳も分からずやってしまった私はここで3時間くらい使っちゃった記憶があります。 まずは起動時に一緒に立ち上がる(であろう)キャラクターの設定欄。ここの設定が一番大事です。起動されてない人は左下のほうにある人影とペンのマークのアイコンを押すと起動できます。ここでは詳しい解説はせず、あくまで失敗談と反省の話にとどめますが、解説は下記リンクから見てみてください。

ここで私がした失敗はデフォルトの設定をきちんとやらなかったことです。ゆっくりの立ち絵の基本設定をこの初期設定欄でできるのですが、実は編集画面に戻って張り付けた後からでも設定ができるんですよね。それでいっかーと思った私は初期設定をないがしろにしてしまいました。

結果、立ち絵を張り付ける機会の多さ故、その都度設定をしなければいけなくなり、編集時間の大幅増加につながってしまいました。

デフォルトの設定、基本となる表情をキチンとしておけば、表情の変化も基本にちょっと変化を与えるだけでできます。作った表情を都度登録しておけばまたそれを使いたいときに便利ですしね。

あと私がした失敗は字幕の設定。基本的に特殊な人でなければWindowsに入っているフォントを使うことになると思うのですが、プレビュー画面できっちり見やすさは確認しておいてください。デフォルト設定のたしかサンリオ? は少し細く、背景によっては非常に見にくいです。おすすめ教科書フォントを太字にして使うことですね。結構見やすいです。

www.youtube.com

ゆっくりムービーメーカーで編集をする

いよいよゆっくり実況を作っていくのですが、ここでの失敗談、、というか紹介しておきたいのは字幕アイテムの仕様の話。ポンと置くとセリフの書かれたバーが現れると思うんですが、バーのおしりのちょっと手前に点線があるかと思います。これが結構大事で、このおしり手前にある点線がセリフを読み終わった瞬間を表す点線なんですよね。

ゆっくりムービーメーカーがデフォルトで適度な余韻をセリフの後に入れてくれてるのを把握しておくと、テンポの良いセリフ回しができるなと感じました。逆に食い気味にセリフをかぶせたいときは点線時点でバーを区切り、ほかのセリフをぶち込むと食い気味になります。

細かな編集方法についてはこちらをご覧ください。html-css-wordpress.com

編集を終えた動画はアップロードをするのですが、どのサイトに上げようか迷っている人はこちらをご覧ください。

tam-vem.hatenablog.com

html-css-wordpress.com

全体的な反省

やってみた感じ、基本的にわからないことをわからないままにしては後々めんどくさい。というのが感想でした。設定にしろなんにしろ、白紙に設定を入力するほうが書き込まれた設定を消してから書き直すより数倍楽です。皆さんもわからなかったらこの記事に貼ってあるYoutubeやブログを見ながらきちんと設定しましょう。

一度設定してしまえばあとはただの作業だなというのもポイント。楽しく苦行をしてゆっくり実況者になりましょう。沼があなたを待っています。

【タヌキとキツネ】天然タヌキとツンデレキツネの、最高にかわいいほのぼのアニメーション

『タヌキとキツネ』はアタモトさんが描く、ほのぼの漫画だ。


この作品が、原作の雰囲気はそのままにアニメーション化された。現在4話まで公開されている。


初期の頃はタヌキをいじめるキツネ、理不尽な目に合うタヌキの構図で「タヌキがかわいそう&かわいい」という印象の漫画だった。
しかし回を追うごとにキツネの「デレ」の部分が見え始め、ほのぼのとした雰囲気のひたすらかわいい漫画に変化。さらにはオオカミさんやクマなどの新しいキャラクターも増え、新キャラとの関わりを通してタヌキとキツネの新たな魅力が打ち出されている。


新キャラの小さい龍が最高に可愛くてお気に入り。
グッズ展開もしているので要チェック!

www.fwinc.co.jp

『ニンテンドーカタログチケット』おすすめの組み合わせを紹介!2本でお得なカタログチケットでNintendo Switchの人気ソフトを交換しよう!

みなさんはNintendo Switchニンテンドースイッチ)で利用できる「ニンテンドーカタログチケット」をご存知でしょうか? 「ニンテンドーカタログチケット」は任天堂の提供するサービス「Nintendo Switch Online」の加入者のみが購入できるサービスです。9,980円(税)でチケットが二枚購入でき、任天堂の人気タイトルをいつでも交換可能に!

例えば、「マリオカート8 デラックス」6,578円(税)と「星のカービィ ディスカバリー」6,500円(税)を購入した場合、総額が13,078円(税)のところニンテンドーカタログチケット」を利用することで、3,098円割引の9,980円(税)に!

チケットの購入から一年以内であればいつでも交換が可能なため、欲しいソフトを一本交換したうえで、今後出る最新作のためにチケットを残しておくこともできます。

交換できるタイトルはこれまでにSwitchで発売された人気タイトルから、これから発売予定の最新タイトルまで幅広くラインナップ!

今回はそんな「ニンテンドーカタログチケット」にラインナップされたタイトルのうち、おすすめのタイトルとその組み合わせをご紹介!

おすすめソフトの紹介

スーパーマリオ オデッセイ」×「マリオストライカーズ バトルリーグ」王道3Dマリオから最新マリオまで!

スーパーマリオシリーズは言わずとしれた任天堂を代表する人気シリーズ。ニンテンドーカタログチケットで交換できるタイトルにも当然ラインナップされており、Switch初のスーパーマリオシリーズであるスーパーマリオ オデッセイ」から、スーパーマリオメーカー2」などスーパーマリオシリーズの人気作と交換が出来ます。 また、マリオシリーズの人気作マリオカート8デラックスや、マリオシリーズ最新作の「マリオストライカーズ バトルリーグなど様々なタイトルが交換可能です。今回はその中からスーパーマリオ オデッセイと最新作「マリオストライカーズ バトルリーグをピックアップして紹介!

スーパーマリオ オデッセイ」[6,578円(税込)]

スーパーマリオ オデッセイ」はNintendo Switch初のスーパーマリオシリーズとして2017年に発売されました。 本作のスーパーマリオは3Dアクションゲーム。クッパとピーチ姫の結婚式を阻止するため、マリオが世界中を旅します。旅の相棒「キャッピー」は帽子のキャラクター。キャッピーを敵に投げつけることで敵を攻撃できるほか、帽子を当てた敵を操作できる「キャプチャー」を駆使することで様々なステージを攻略していきます。もちろんジャンプやヒップドロップなどこれまでのアクションも健在!新アクションを組み合わせて、クッパの野望を阻止しよう!

「マリオストライカーズ バトルリーグ」[6,500円(税込)]

「マリオ」シリーズ最新作はなんでもありのサッカーゲーム!? ラフプレーから必殺シュートまで、何でもアリな「マリオストライカーズ バトルリーグが2022年6月10日に発売!!マリオやルイージ、ピーチ姫など個性的な技を持ったキャラクター達を駆使してボールをゴールに叩き込め!!

本作では最大8人までのインターネット対戦も可能!!ゲームキューブ版やWii版からさらに進化した、最新の「マリオストライカーズ」をみんなで楽しもう!!

スプラトゥーン3」×「スプラトゥーン2」でウデマエを磨く!

WiiUで発売された初代「スプラトゥーン」から7年。大人気シリーズの最新作が「ニンテンドーカタログチケット」にも登場!

2022年9月9日発売予定の「スプラトゥーン3」は、人気の対戦シューティング「スプラトゥーン2」の続編。 プレイヤーは人型に変身できるイカインクリング」となり、インクを撃ち出せる「ブキ」を持って4対4の「ナワバリバトル」に参戦します。フィールド上に塗ったインクの面積を競うナワバリバトルは、世界中の人々を熱狂させました。前作「スプラトゥーン2」は販売から一ヶ月で100万本の売上を達成し、Nintendo Switchを代表するゲームの一つとなっています。 「ニンテンドーカタログチケット」では最新作「スプラトゥーン3」のほか、前作「スプラトゥーン2」と交換することも出来ます。9980円(税)で購入できる二枚カタログチケットを使って、「スプラトゥーン3」の発売までに「スプラトゥーン2」でウデを磨こう!

スプラトゥーン3」[6,500円(税込)]

スプラトゥーン2」[6,578円(税込)]

ゼルダの伝説」シリーズも2本でお得に!

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド」[6,980円(税込)]

広大なオープンワールドの世界を舞台に冒険を繰り広げる、ゼルダの伝説シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド」も「ニンテンドーカタログチケット」で交換可能!!

大厄災から100年後、滅亡したハイラル王国を舞台に青年リンクが各地を冒険します。2017年の発売当初から多くの話題を生んだ本作は、本格オープンワールドゲームとして世界中からも高い評価を受けました。 これまでのゼルダの伝説らしい剣と盾のアクションや道具を使った謎解き要素に加え、狩りや料理などオープンワールドゲームらしい自由度の高いプレイが特徴なゲームとなっています。

ニンテンドーカタログチケット」で交換できるゼルダの伝説シリーズは他にも「ゼルダの伝説 夢を見る島」や「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」がラインナップされており、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド」と一緒に交換することで、よりゼルダの伝説の世界に浸ることができるでしょう

ゼルダの伝説 夢を見る島」[6,578円(税込)]

ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」[6,578円(税込)]

本作から100年前の大厄災を舞台にした「ゼルダの伝説 厄災の黙示録」も発売されています。こちらは発売が任天堂ではなくコーエーテクモのため、残念ながらカタログチケットの対象とはなりませんが、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド」の前日譚としてファンから強く支持を受けているゲームとなっています。

また、現在「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド」の続編となるゲームが開発されており、そちらも注目です!

ゼノブレイド3」発売前に、「DE(初代)」と「ゼノブレイド2」をプレイして広大な世界を駆け抜けろ!

2022年7月29日発売予定の最新作「Xenoblade3 (ゼノブレイド3)」

ニンテンドーカタログチケットには、ゼノブレイドシリーズからXenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェンティブ・エディション 以下ゼノブレイドDE)」(初代)ゼノブレイド2」がラインナップ!!

カタログチケットは9,980円(税)で二枚購入することができるため、ゼノブレイドDE」ゼノブレイド2」の二作をカタログチケットで交換し、最新作ゼノブレイド3」の発売に備えよう!

もちろん現在発売前の「ゼノブレイド3」も交換可能!こちらは予約となり、発売日以降からプレイすることが出来ます。

Xenoblade Definitive Edition」[6,578円(税込)]

「Xenoblade2(ゼノブレイド2)」[8,778円(税込)]

「Xenoblade3(ゼノブレイド3)」[8,700円(税込)]

ニンテンドーカタログチケット」には他にも様々なタイトルがラインナップ

今回紹介したタイトルはほんの一部!!交換可能なソフトには任天堂の人気タイトルが多数含まれており、また今後発売予定のものも続々追加される予定。チケットの交換は有効期限内(購入から一年)ならいつでも交換可能なため、ぜひ一度カタログチケットのページも確認してみてください。

**

ホロライブの公式ゲーム『ホロアース』情報まとめ! ホロライブタレントとともに遊べるメタバースプロジェクトとは?

VTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバー株式会社より発表された、異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」。その中の1つのコンテンツ「ホロアース」が今多くの人から人気を集めているのはご存でしょうか? 現在、「ホロアース」は開発中ですが、公開されている情報には、魅力がたくさん詰まっているのでご紹介します。

ホロライブ・オルタナティブとは?

「ホロライブ・オルタナティブ」は、VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界「ホロアース」での活躍を描く異世界創造プロジェクトとなっており、漫画やアニメ、ゲームといったメディアミックス作品を展開しています。

▲公開された『ホロライブ・オルタナティブ』 ティザーPV(Fullver)

▲公開された漫画『Holoearth Chronicles Side:E ヤマト神想怪異譚』第0話

ホロアースとは?

異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」のプロジェクトの1つで、VTuber」と「メタバース」を組み合わせたサンドボックス・ゲームが「ホロアース」です。

私たちの住むリアルアースとは違う、異世界「ホロアース」を舞台にプレイヤーとなって、ゲームやライブなどの様々なコンテンツを楽しめます。時によっては、タレントさんとも出会える機会があるかもしれません。異世界でタレントさんは、特別な存在となってライブイベントに出演したり、活躍するようなことをしたりする予定です。

メタバースってなに?

メタバースの語源は「超越」を意味する「Meta」と「世界」を意味する「Universe」を掛け合わせて作られた造語です。

語源からもわかる通り超越した世界、いわゆる仮想空間でリアルな社会同様の体験を提供するサービスやOSの総称をメタバースといいます。

例として『Fortnite』や『Minecraft』 、『VRChat』などがあげられます。

メタバースとホロライブの繋がり

メタバースについて説明しましたが、メタバースとホロライブが今後どうなっていくかわかりませんよね?

安心してください。ホロライブ5期生の獅白ぼたんさんがホロライブとメタバースのこれからについて谷郷元昭さん(通称:YAGOO)についてお話を聞いてきてくれました。

▲YAGOO に聞く!ホロライブとメタバースのこれから【獅白ぼたん/ホロライブ】

ホロライブとしては今後、「ホロライブ・オルタナティブ」の世界を具現化し、アニメや漫画の世界に潜り込んだような体験を提供したいとのことです。また、タレント同士、タレントとファンとの交流の場になればと考えているとのことです。

ホロアースの遍歴

2021年1月

YAGOOさんが、カバー初の新規事業としてメタバースの開発に取り掛かることをnoteで宣言。

note.com

▲YAGOO / 谷郷元昭さんのnote

2021年11月

開発中のプロジェクト「ホロアース」を白上フブキさん、大神ミオさん、友人Aさんがテストプレイ。開発当初の粗削りながらも写真を撮ったり、家を建てたりと、様々な様子を収めた1時間にわたる動画を公開。

▲謎のファイル「ホロアース」をテストプレイ!?

2022年3月

「ホロアース」の中のコミュニケーション空間であるロビーのテストプレイを実施。プレイヤーが三角のアバターとなって、スタンプ送ったり、長い距離移動したり、プレイヤー同士でおもいおもいに動きまわることができました。

メタバースプロジェクト「ホロアース」の公式アカウントのツイート

ホロアース最新情報

2022年6月には、「ホロアース」の最新情報を伝える『HoloearthTV【#ホロアースTV】』の動画と「ホロアース コンセプトムービー 第1弾」がホロライブ公式YouTubeチャンネルにて公開されました。

▲【重大発表アリ】異世界の最新情報をお届け!HoloearthTV【#ホロアースTV】

『HoloearthTV【#ホロアースTV】』では、白上フブキさん、獅白ぼたんさん、尾丸ポルカさんが出演、友人AさんがMCを務めました。最初に簡単なプロジェクト説明と、今までの振り返りを行いました。

その後、同日に公開された『ホロライブ・オルタナティブ』 2ndティザーPVについての感想を述べあいました。動画の最後に出てくる人物に謎が深まるばかりですが、この後で判明することになります。

▲『ホロライブ・オルタナティブ』 2ndティザーPV

そしてついに「ホロアース」の最新情報がわかる「ホロアース コンセプトムービー 第1弾」が公開されました。

▲ホロアース コンセプトムービー 第1弾

公開されたコンセプトムービーでは、広大な草原に巨大な岩などが広がる自然豊かなフィールドがあり、そこに、イノシシやゴーレムなどが存在していることがわかりました。

また、そこにホロライブのタレントが剣やロケットランチャーを使ってモンスターを倒したり、箒や馬に乗ってドライブを楽しんでいる様子が見られました。

さらに、料理を作って楽しんだり、自分たちで家を建てたりなどができるようになっていて、非常に自由度が高い仕様になっていました。

メタバースプロジェクト「ホロアース」の公式アカウントのツイート

コンセプトムービー後には、「ホロアース」のキービジュアルが公開されました。また、謎の少女の少女が明らかとなりました。

その正体は「ホロアース」でプレイヤーが操る女性アバターであることが判明しました。これは、女性アバターの基礎となる部分で、今後は要素が増えて自分でカスタムすることが可能とのことです。

男性アバターは、現在鋭意作成中とのこと!

▲公開されたホロアース」のキービジュアル&「ホロアース」でプレイヤーが操る女性アバター

他にもゲーム内では、マップに天気や気温が存在したり、チャット機能が付属したり、ホロライブタレントからクエストを受注できたり、雷や風をまとった剣撃を放ったり、ホロライブの各タレントがもつリスナーをマスコット化したキャラクターになることができる機能などなどたくさんの情報が公開されました。

ホロアース概要まとめ

発売日

正式リリースは不明。 しかし、「ホロアース」の開発に携わる、カバー株式会社 メタバース事業本部 プロデューサーの大岡祐輝さんにいわく、「開発期間としては正味2年ぐらいを予定しており、現時点で1年ほど経っていますので、もう1年後に出来高を確認した上で、みなさんに手にとっていただきたいですね。」とのこと。予想としては2023年には、リリースされそうです。

対応ハード

おそらくPCだと思われます。ホロライブから出ている今までのゲーム(hololive ERROR や「ホロアース」のロビーテスト)のデモプレイがPCのため。また、動画を見る限り、尾丸ポルカさんが言うようにそこそこのスペックが要求されそうです。

ゲーム内容

広大なオープンワールドで、クエストを受注してモンスターと戦ったり、家を建てたり、プレイヤーが思うがまま自由に遊べる『Minecraft』のようなサンドボックスゲームです。さらにプレイヤーアバターも自分で作成することが可能です。

おわりに

「ホロアース」はまだまだ開発中で、続報はHoloearthTV【#ホロアースTV】にてお知らせするそうなので、ホロライブ公式YouTubeチャンネルを登録して待ちましょう!

メタバースプロジェクト「ホロアース」の公式アカウントのツイート

【原神】バージョン別PV&アプデ内容まとめ

本記事では『原神』のバージョンアップデートごとに公開される公式PVと、主なアップデート内容についてまとめていきます。

PVは、バージョン更新前に予告として公式YouTubeチャンネルにアップされるもの。どれも映像クオリティが高く、新バージョンを待ち遠しくさせるものとなっています。見返すとストーリーの要約性や、新キャラクターの魅力が詰めこまれているのが分かります。

また、PVと一緒にアップデート内容をまとめてみました。追加されたキャラクターや機能などを見て「こんなことあったな」、「このタイミングでの実装だったんだ」など、振り返りや発見に繋がれば幸いです。

各バージョンPVまとめ

Ver.1.0 ゲームプレイトレーラー

youtu.be

アプデ内容

・ 新実装キャラクター「ウェンティ」「クレー」

Ver.1.1「迫る客星」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「鍾離」「タルタリヤ」「辛炎」「ディオナ」

・征討領域「黄金屋」実装

Ver.1.2「白亜と黒龍

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「アルベド」「甘雨」

・新フィールド「ドラゴンスパイン(モンド)」実装

Ver.1.3「明霄、海に昇りて」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「魈」「胡桃」

・「参量物質変化器」実装

・「変転の塵」実装

Ver.1.4「風花の招待」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「ロサリア」

・初めて復刻祈願(ガチャ)が行われた

・デートイベント初実装「バーバラ」「ノエル」「重雲」「ベネット」

Ver.1.5「塵歌を纏いし扉」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「エウルア」「煙緋」

・塵歌壺実装

・征討領域「伏龍の木」実装

・週BOSS報酬の受け取り時、3回だけ消費樹脂が半減するよう改善

・「異夢の溶媒」実装

・PS5版リリース

Ver.1.6「真夏!島?大冒険!」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「楓原万葉」

・塵歌壺へキャラクターを招待可能に

・今バージョン限定「金リンゴ群島」が実装

・コスチューム「海風の夢(ジン)」「サマータイムスパークル(バーバラ)」実装

Ver.2.0「鳴神不動、泡影を滅す」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「神里綾華」「宵宮」「早柚」

・新フィールド「稲妻」実装

クロスプラットフォームでのデータ保存機能が実装(例:PSとスマホ間でのデータ連携)

Ver.2.1「韶光撫月の浮世」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「雷電将軍」「珊瑚宮心海」「九条裟羅」「アーロイ」

・新フィールド「海祇島」「セイライ島」

・征討領域「鳴神島・天守」実装

・釣り機能実装

Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「トーマ」

・デートイベント実装「トーマ」「早柚」

・新フィールド「鶴観」

・聖遺物バッグ容量の上限が1000から1500にアップ

・モンドのティマイオスに話しかけても合成台を使用可能に

Ver.2.3「白雪に潜みし影」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「荒瀧一斗」「ゴロー」

・デートイベント実装「ゴロー」「北斗」

・塵歌壺へ「パイモン」を招待可能に

・「四方八方の網」実装

Ver.2.4「流るる星霜、華咲きて」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「申鶴」「雲菫」

・デートイベント実装「凝光」「雲菫」

・新フィールド「淵下宮」

・コスチューム「紗の幽蘭(凝光)」「霓裾の舞(刻晴)」実装

・オルタコスチューム実装

Ver.2.5「薄櫻が綻ぶ時」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「八重神子」

・征討領域「夢想楽土の結末」実装

Ver.2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「神里綾人」

・新フィールド「層岩巨淵」

・各地域に「旋曜玉帛」実装(洞天内で音楽を解放できるアイテム)

Ver.2.7「虞淵に隠されし夢魘」

youtu.be

アプデ内容

・新実装キャラクター「夜蘭」「久岐忍」

・デートイベント実装「久岐忍」

Ver.2.8「常夏!幻夜?奇想曲!」

youtu.be

アプデ内容(予定)

・新実装キャラクター「鹿野院平蔵」

・ディルック&フィッシュルの新衣装が実装

【GGST・Ver1.18キャラランク】キャラランクとテスタ雑感・1.19アップデート&追加キャラ予想。

【2022/7/2更新】 ギルティギアストライブで永久連続ガードや全キャラ超アッパーでとんでもないことになっているGGSTver1.18。筆者はいったいどうしたものかと悩みながらも、キャラランクを更新してみることにしました。下のツイートは発売当時のキャラランクです。参考までにどうぞ。

【追記】永久連続ガード仕様だそうです。



Ver1.18 キャラランク予想

続いて、今回のアップデートを踏まえて考える【Ver1.18のキャラランク】を予想。筆者は今VERはミリア、テスタでプレイしており、キャラランクは使用キャラに引っ張られるところはあるというのを考慮に入れつつご覧いただけますようお願いします。

キャラランクキャラクター
Sソル・チップ・名残雪・ジオヴァ―ナ・メイ・イノ・ポチョムキン
Aザトー・梅喧・ジャック=オー・ハッピーケイオス・メイ・ラムレザル・闇慈
Bテスタメント・カイ・ファウスト・ミリア・レオ
Cアクセル
Dディキンソン

永久連続ガードとか明らかに調整されそうなものとかを考慮に入れず、全体で見たときにどれくらいやれそうか。で評価をつけてます。
【追記】永久連続ガード仕様だって。覚醒ロマキャンで無敵のるのも仕様になるよきっと。
過去1キャラランク付け難しかったです。

あくまで個人的な意見ですが、ウォールブレイク後の連携だけならポチョはSだし(移動ポチョバスと永久連続ガード後確定ヘブンリ―の二択)闇慈も永久連続ガードの恩恵が高いキャラクターです。しかし、どう考えても調整される(されるよね?)ものを基準にキャラランク付けるのをキャラランクと呼べるのかと悩みこのランク表に落ち着きました。

ミリアで今VER遊んでますが、火力のなさ、事故りやすさなどで世間の噂ほど上位キャラになったわけではなさそうです。しかしニュータイプがミリアを使えばポテンシャルを十分に引き出してAランクでも良いかなと思います。テスタは、みんなが思ってるほど使いにくくはないですが、要求値のわりに結果が地味なのでBが妥当かなと。正直キャラ対策されたら割ときつそうなのと、とにかく起き攻めに行けない。というプレイフィールでした。

みんなのキャラランク

ツイッターの現状新しめなキャラランクをご紹介。みんな今VERのランクはなかなか意見が割れますな。

テスタメント参戦! 性能と使用感について

youtu.be

youtu.be

基本性能

とにかくグレイヴリーパーを打ちまくりカラスを打ちまくるというのが強そうな印象です。ステインをつけないと始まらないので。結果的にグレイヴでサキュバス設置→サキュバスにカラス発射→ステイン付与でやっと試合が動かせるようになります。連携などが開発されて強そうに見えるのですが、ザトーで良くない? 感があるなというのが個人的な見解です。

ステイン

ステインを付けた後にダストを当てたらコンボやん! と喜んでいた時期がありました。ステインは一度攻撃をガード、ヒットさせると消えるので、連携に組み込みたいなら条件が【生ダスト】なんですよね。まあ2Kとダストで二択をできる場面は少ないですがあるので、そこで生かしましょう。固める分には割と優秀なので、どう崩すかが腕の見せ所ですね。

グレイヴリーパー

真横と斜めに飛ぶ弾。射出後の位置にサキュバスを設置します。硬直は割と少なく、弾としては優秀。ためるとガード状況がよくなり、固める時にどこでためるかの読みあいができます。ガード状況を活かして、カラスに行かずワープ投げなどでぼった来るのは割と今は通りますね。使用者の少なさが助けになっているか。

アンホーリーダイバー

テスタを使う上で一番慣れが必要だと感じたのはここ。サキュバスが画面にあるのかないのかを確認しつつ、キャンセルするかどうかを決めましょう。弾としてはグレイヴ以上に優秀なので、積極的に打ちたいところ。そこで出てくるのがグレイヴを打たなきゃいけないという前工程なんですよね。

アービターサイン

中段? ぶっちゃけ見える。飛ばれる。コンボ用ですかね? 特に中段は上方向に判定が薄くて、飛ばせないようにきっちり固めてから撃たなきゃな。と感じました。打ち方が下手だったのかもしれませんが、言うほど崩し効果は期待できなさそうです。

ノスロトヴィア

とりあえずゲージをはけるテスタ1信用できる技。ガード後ためなしダストで崩すもよし、透かし下段するもよし。結構無法できる瞬間です。エフェクトが派手なので、アービターサインもこの時は輝きます。たまったらすぐ撃っていいな。というのが個人的な印象です。これ重ねてグレイヴ→ワープ投げは割とおすすめ連携。

カラミティ・ワン

パなそう。あ、詐欺には注意。発生遅めです。

調整全体について(Ver1.18)

初心者向けにわかりやすいゲームにするのか格闘ゲーマー向けに色々出来るゲームにするのか――調整にぶれを感じますが、今回は割と格闘ゲーマー向けの調整に思えます。特にロマンキャンセル周りの調整はハチャメチャが押し寄せすぎてます。一部連携が永久連続ガードになるなどの事態になっており、賛否が分かれております。

その他の目玉調整としてはP・Kの使用感見直し。全キャラダッシュキャンセルの追加がされています。P・Kの見直しについては、カウンター時にスロー効果がつき、近距離Sなどがつながるようになっています。P、Kからガトリングができるようになったわけではないので目押しです。頑張りましょう。(カウンター時のみつながるガトリング追加で良かったのでは? というのは筆者の個人的な見解です。)

全キャラダッシュキャンセルについては立K、近距離Sのみの追加です。スピード感が増すのは良いですね。これによりジオ、レオなどのキャラ以外も攻めの圧を増せるようになりました。

次回のアップデート予想

さすがに今Verのうちにプチ調整で永久連続ガードはなくなるっしょ。なくなるよね……?
【追記】なくならなかった。
ということで、次回のアプデでは個人的にはP及びKからガトリング復活するんかなーと思ってます。ほぼ願望です。あとは名残雪のバウンドコンボの調整(ブラッドゲージ量増加ですかね)とか、全キャラ遠Sの見直しが来るとにらんでます。さすがにキャラ差がありすぎる。カイとかあまりにも不憫なので、さすがになんとかしてあげてほしいですね。XXの時の遠S帰ってきたらみんな号泣でしょう。

追加キャラだれだろう予想

以下は個人的な願望を多段に含んだうえで予想している追加キャラです。動画はギルティギアといえばこの人、プロゲーマーかずのこさんの動画です。

スレイヤー

youtu.be ガトリングがそもそも少ないスレイヤーはこのゲームにいたら昔の使用感のままで使えるキャラクターになりそうです。個人的に来てほしい。

ザッパ


youtu.be
さーすがに召喚の仕様が変わって、おそらくゲージ系に代わってるか、一発食らったら即除霊などの厳しい制限がありそうです。正直こなさそうですけどもしかしたらね。

エルフェルト

youtu.be リボルバーで大騒ぎだったのに手榴弾やショットガンを持ち込むな。手榴弾持ち込まれたらだいぶやばいです。ショットガンは一発撃ったら投げ捨てそうな気がします。構えるまでが隙が大きく、代わりに一発だけ強いショットガン使えるよ。みたいなキャラになってるといいなあと思います。



ここらへんかなと思ってます。どうなるかは神の味噌汁ですが、とりあえず永久連続ガードがなくなることを祈って締めとします。

ホロライブオルタナティブ特集! ホロライブの新たな世界線を描いた漫画やPV(曲)など一気にご紹介!

2021年2月にVTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバー株式会社より発表された、異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」。2022年6月には、PV第2弾が公開されました。今回は、本作の今までに解禁された情報をまとめました。

ホロライブ・オルタナティブとは?

ホロライブ初となる全楽曲オリジナル楽曲でのライブ「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』」にて告知された、異世界「ホロアース」を舞台に、ホロライブのタレントたちが活躍するメディアミックスプロジェクトです。

漫画やアニメ、ゲームなど、様々なメディアで物語が展開されます。

今後メタバース・プロジェクト「ホロアース」と連動した展開が期待されます。

『Holoearth Chronicles Side:E ヤマト神想怪異譚』第0話公開中!

現在ホロライブ・オルタナティブ公式Twitterにて、黒瀬浩介先生による「ホロアース」の一つ、ヤマトの国を舞台とした白上フブキ、大神ミオ、百鬼あやめが活躍するマンガ作品、『Holoearth Chronicles Side:E ヤマト神想怪異譚』第0話が公開中です。

漫画の公開にあたり白上フブキが自身のYouTubeチャンネルにて30秒のCM動画を公開しましたので、こちらもチェックしてみてください。

さらに5月からは、漫画アプリ「マンガUP!」にて連載がスタート! こちらでは、公式にて公開済みの内容に加えて新規公開分もあるので、ぜひチェックしてみてください‼

『HOLONOMETRIA』(ホロノメトリア)公開!

「ホロライブ・オルタナティブ」や「Holoearth Chronicles Side:E ヤマト神想怪異譚」をさらに楽しむために、世界観や単語の解説が見られる『HOLONOMETRIA』(ホロノメトリア)が公開! こちらでは、今後マンガビューアーも追加されるとのことです。

ティザーPV第1弾&第2弾絶賛公開中!

『ホロライブ・オルタナティブ』 ティザーPV(Fullver)

本PVでは、ホロライブのタレントがもし異世界にいたら......という妄想を各タレントの特徴を抑えつつ、形にした素晴らしいアニメーションとなっています。

特に、白銀ノエルと不知火フレアのてぇてぇなシーンは必見です。

テーマソングは、「Dawn Blue」。ホロライブEnglish(ホロライブEN)タレントの森カリオペが作詞・歌唱を務めています。曲のフルバージョンは、彼女のYouTubeチャンネルにて公開中なので、こちらもチェックしてみてください。

『ホロライブ・オルタナティブ』 2ndティザーPV

今回のPVで使用された曲は、『story time』。

歌っているのは、元イノナカミュージックで0期生の星街すいせいとAZKi、そしてホロライブインドネシア(以下ホロライブID)のムーナ・ホシノヴァとホロライブEnglish(以下ホロライブEN)のIRySの4名からなる「Star Flower」です。

まさに、「ホロライブプロダクション」に所属する各国の歌姫が集合となりました。

また、本PV内では、第1弾の時には出演していなかったタレントが多く出演しました。PV第1弾で同期の2期生全員が出演するなか、唯一出番のなかった大空スバル。今回念願の出演となりましたが、可愛さのあまり「え~誰かな~」と後輩の獅白ぼたんにいじられました。

さらに前回は、ホロライブJP(日本)タレントのみの出演でしたが、今回はホロライブIDとホロライブENのタレントが出演し、多くのリスナーが歓喜しました。

そして動画の最後には、謎の少女の姿が……。こちらの少女については、別の記事で解説しますので、お楽しみに!

映画『ゆるキャン△』劇場版のストーリー・大人になったキャラ・聖地(場所)など。内容を一挙に紹介!

映画『ゆるキャン△が公開中です! 本作では原作者・あfろ氏監修のオリジナルストーリーとして、大人になった5人がキャンプ場作りに奮闘する姿が描かれます。予想外な内容に驚いた人も多かったのではないでしょうか。 ただ少し考えてみると、この作品はもともと時間の経過を丁寧に描いていました。本作を手掛けた京極義昭監督もインタビューでそのことを語っています。

「高校生たちのキャンプを描いている時から、『ゆるキャン△』は“終わらない日常”の話ではないと思っていました。リンとなでしこが秋に出会って、距離を縮めていって、クリスマスにみんなでキャンプをする。ひとつひとつのキャンプ毎に、小さくても確実に、彼女たちに変化が訪れる。あfろ先生の原作も、そうやって少しずつ時間が進んでいるんです。テレビシリーズを制作している時も、『日常系』というジャンルだけにおさまらない作品だなと感じてる部分はありました。高校を卒業しても、彼女たちは毎日を楽しく、一生懸命に生きていくはずですから」


引用元 :映画『ゆるキャン△』大人に寄り添う“観るアウトドア”の魅力 京極義昭監督インタビュー URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/2697471cf4b38da87332d934e81e650eb4ccf7cc?page=1

とはいえ、キャラクターの見た目や立ち位置は年数の経過によって変化しています。そこで本稿では、映画『ゆるキャン△』の世界を楽しむための色々な要素をキャラクター中心にまとめてみました。少しでも作品が気になっている方はもちろん、既に映画を見た方も要チェックです!

www.youtube.com

各務原なでしこ(かがみはら なでしこ)

東京・昭島市のアウトドア専門モールにあるお店「フォレストオウル」で働いています。明るくて前向きな性格は変わっていません。犬山あおいを演じる豊崎愛生さんが舞台挨拶で大人なでしこの働くシーンに共感した点を語っています。

豊崎「働くなでしこのシーンが好きで。TVシリーズのときはみんなに心配されたり見守られていたんですけど、キャンプ道具を女子高生に勧めるシーンは、相談している子たちを可愛いっておもいながら接客しているなでしこがいて、自分でも学生を見て『可愛いな』って思う時に大人になったなと感じます」
引用元 :映画「ゆるキャン△」、東山「どんどんみんなのことが⼤好きになっていく」 URL:https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1423792.html

オフショットビジュアルを見ると、アパートで一人暮らしをしていることがわかります。また、キャンプ以外にもロードバイクや山登りもしているようです。すっかりアウトドア巧者ですね。そんな彼女がリンに「一番最初に私にキャンプの楽しさを教えてくれたのは、リンちゃんだもん」と笑顔で語りかけるシーンは泣けてきて…。キャンプ場作りでは現場監督を任されます。幼馴染のアヤちゃんももちろん登場!

志摩リン(しま リン)

愛知県一宮市で一人暮らし中です。名古屋でローカル誌を作っている出版社「しゃちほこ出版」の編集部に所属しています。自分の企画を通すため奮闘中のリン。声を務める東山奈央さんはリンのスーツ姿に当初とても驚いたようです。

東山も「きららアニメでスーツ姿を見られるなんて思わないですよね?! コンクリートジャングルにいるし!(笑) キャリアウーマン感がでているのがすごく良いです。チャームポイントのお団子ヘアもなくなり、キャンプをお仕事にしたなでしことは別々の道に行っていますよね。出版社に勤めていて。でもリンは、ソロキャンしながら本読んでいたり、アルバイトも本屋だったり、"好き"を仕事にしていてホッとしました。TVアニメから、この未来に続いていく伏線が張られていたんだなって。」とこれまでの長い歴史を思い返しました。
引用元 :「みんなの見たい『ゆるキャン』が詰まっている」映画の魅力を声優陣が語る URL:https://dengekionline.com/articles/137578/

休日はバイクでツーリングに出かけているらしく、これも「やっぱりなあ」という感じ。志摩家はバイク一家ですからね。キャンプ場作りでは総合リーダーを務めます。リンのお爺ちゃんもまだまだ元気です。

さて、映画ではショートヘアになっていますが、リンと言えば、長髪でシニヨンを作っているイメージがある方も多いと思います。ただ、髪を切ったリンがアニメで描かれるのは、これが初ではないということをご存じでしょうか。実はショートアニメ『へやキャン△』のSPECIAL EPISODE『サウナとごはんと三輪バイク』で見ることができるのです!元々、円盤に収録される新作として作られた本エピソードは、dアニメストアで配信されています(22年6月時点)。リン好きには堪らない内容になっているので、まだ観ていない方は是非チェックしてみてくださいね。

www.youtube.com

大垣千明(おおがき ちあき)

東京のイベント会社に勤めたのち、山梨に戻り観光推進機構に転職しました。若いながら色々な経験をしたことが伺えます。オフショットビジュアルを見ると分かるように、大人になっても、快活で行動的な性格は変わっていないです。千明役の原紗友里さんも変わらない千明の魅力についてお話しされています。

一方、爽やかに汗を流す千明の姿を見た原は「親近感のある大人になってくれたようで」と会場の笑いを誘い、「色々あってここに落ち着いている感がでていますね。アクティブな感じ、行動力を表している気がして。変わらなかった安心感をお届けできるかなと思います!」と本編で、これまで通りの千明が見られると話しました。
引用元 :「みんなの見たい『ゆるキャン』が詰まっている」映画の魅力を声優陣が語る URL:https://dengekionline.com/articles/137578/

TVシリーズから野クルを引っ張っていく存在だったわけですが、映画でも彼女が物語を動かしていきます。また、仕事帰りの居酒屋での一杯を楽しみにしており、正に二代目ぐび姉の誕生です。キャンプ場作りでは皆の適性を見ながら役割を振りつつ、自分は裏方に回ります。

犬山あおい(いぬやま あおい)

あおいはなんと地元・山梨の鰍沢富士見小学校で教員になりました!生徒には「あおいちゃん」と呼ばれ、慕われています。確かに非常に面倒見の良い性格ではあったので、「そう来たか!」と。豊崎さんも通底するあおいの“らしさ”に触れています。

小学校の先生になったあおいの様子を見て、豊崎は「もともと大人っぽくて、みんなを見守っているような子だったのでビジュアル的に大きな変化は(見えないかもしれない)。日々小学生と授業したり遊んだり、"らしいな"って思いました。野クルやなでしこ、みんなの成長を微笑ましくニコニコ見守っていたから、先生というのは人の成長を見守るあおいちゃんらしいなって。」"らしさ"を感じる大人になった姿だと言います。
引用元 :「みんなの見たい『ゆるキャン』が詰まっている」映画の魅力を声優陣が語る URL:https://dengekionline.com/articles/137578

キャンプ場作りではスケジュール管理を担当しています。彼女がまとめてくれれば頼もしいですね。あおいの妹・あかりは美大に進んで大学生活をエンジョイしています。

斉藤恵那(さいとう えな)

まず何よりもちくわが元気でいてくれたことにホッとしました!大人編をやると知って、一番心配したことだったので…。恵那を演じる高橋李依さんが時を経ても変わらない彼女とちくわの関係性に言及しています。

高橋は、5人同様に年を重ねたちくわについて言及。「走る速度だったり、疲れる姿でちくわも大人になったんだなって思うんですけど、速度を合わせる恵那ちゃんを見ると、優しい世界が続いているんだなと思いました」と月日が流れた上での映画「ゆるキャン△」の魅力をアピールした。
引用元 :映画「ゆるキャン△」、東山「どんどんみんなのことが⼤好きになっていく」 URL:https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1423792.html

恵那は横浜市内でペットトリマーをしています。高校時代から何より愛犬との触れ合いを大事にしていた彼女なので、イメージ通りだと感じました。ちなみにちくわは実家に残っているらしく、恵那が休みの時に山梨に帰り、散歩やドライブに連れて行っているようです。キャンプ場作りでの役割は広報です。

サブキャラクター

映画ではシリーズお馴染みの人々はもちろん、新キャラクターも続々登場します。5人の職場の先輩たちはみんな魅力的ですが、特にリンの上司である刈谷は人気が出そうだなと。東山さんも刈谷とリンの印象的な場面を熱く語っています。

東山「刈谷先輩が、リンの代わりに多く仕事を受け持ってくれて、フォローしてくれているシーン。自分もいま、先輩であり後輩でありって立場になってきていて。知らぬ間に先輩に助けられてきたんだなって改めて感謝をしながら、後輩の子に対してできることはあるかな? って思ったり、両方の気持ちを考えられるシーンがありました」とそれぞれに?に刺さったシーンを挙げながら、色々な目線で楽しめる本作の見所を語り合った。
引用元 :映画「ゆるキャン△」、東山「どんどんみんなのことが⼤好きになっていく」 URL:https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1423792.html

聖地

夢見る河口湖コテージ・トザワセンター

冒頭でキャンプをしながら打ち上げ花火を見ているシーンに登場するキャンプ場です。 河口湖と富士山を一度に望む最高のロケーションですね。

みのぶ自然の里

5人がキャンプ場開発にのりだす富士川町髙下地区の跡地、そのモデルのひとつ。巨大な鳥かごは作中でも印象的に描かれています。

東京・昭島 モリパーク

なでしこの勤め先です。『ゆるキャン△』とのコラボも実施しています。

この他にも芦安キャンプサイトNo2山梨県など実在する様々な場所がモデルとして登場しています。気になった人は映画における5人の道程を辿ってみてはいかがでしょうか。

おまけ

映画『ゆるキャン△』の発想元

実は映画『ゆるキャン△』より前に大人になった野クルメンバーが描かれている場面があります。 第1期12話『ふじさんとゆるキャンガール』のアバンです。キャンプギアメーカーのCEOになったなでしこが空飛ぶテントで登場するあれですね。結局なでしこの想像した架空の風景だったわけですが、このエピソードが時を経て映画の発想元となりました。

まとめ

それぞれ立場が変わっても、5人の本質はあの頃のまま。一度集まれば、高校時代と変わらないやり取りが始まります。誰かと感動を分かち合うことが描かれるこの作品は本当に良いですね。そんな最高のTVシリーズを手掛けたスタッフ、キャストが送り出す映画『ゆるキャン△』も当然最高の作品です。 もしかしたら、“大人”という部分に引っかかっている方もいるかもしれませんが、見なきゃ損ですよ!豊崎さんも作品の出来に自信を覗かせています。

テレビシリーズでは女子高生だった登場人物たちがそれぞれ社会人になってからが描かれており、豊崎は「大人の『ゆるキャン△』キャラクターたちが描かれるとなったとき、テレビシリーズをご覧いただいた方はどこかしらで心がざわっとなったと思う」と素直な心情を吐露。それでも「見終わったら、『大人っていいな』『大人も悪くないな』という気持ちにさせてくれるんじゃないかな」と作品の仕上がりに胸を張った。
引用元 :社会人になった映画「ゆるキャン△豊崎愛生「どこかしら心がざわっとなったと思う」 URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d243ba8c4efc1ccf41c8d58817c6983074d43e

さあ皆さん、今すぐ映画館で野外活動しましょう!

yurucamp.jp

twitter.com

【オーバーロード】映画化決定!アニメ4期の内容もふまえてあらすじを詳しくご紹介!

オーバーロード』の特徴!

  • ストーリー:主人公『モモンガ(アインズ)』が、ナザリック大墳墓の繁栄と世界征服を目指すダークファンタジーストーリー
  • 世界観:VRMMO-RPG"ユグドラシル"の近似異世界に転生⁉
  • 面白さ:モモンガの内面とふるまいのギャップ

オーバーロード』とはどんな作品?

オーバーロード』は丸山くがねさんが手がけた原作が小説の作品です。小説は2012年から出版され、2021年9月時点では15巻まで発売されています。当初はWeb版として発表されており、小説版を発表するにあたってストーリーの展開などがいくつか修正されています。2015年には漫画版の販売や、アニメの放送も開始。 さらに最近(6/16)では、第一期でアインズ様に残酷かつ無慈悲にころされたクレマンティーヌが主人公のゲームまで開発されました。

圧倒的な力を持った"魔王"の視点から、人間やそれ以外の種族との関わりが描かれる本作。剣と魔法のファンタジー世界でときに仲間となり、またときには敵とみなし、容赦なく蹂躙するダークファンタジーの作品です。

VRMMO-RPG"ユグドラシル"は、かつて盛況でしたが、今はプレイヤーの数も減少しサービス終了を迎えようとしていました。 サービス終了の日の夜、ギルド"アインズ・ウール・ゴウン"のメンバー最後の1人であるモモンガは、ギルドの本拠地である”ナザリック”にて、最後の瞬間。 仲間たちとの楽しかった思い出やもっと一緒に冒険がしたかったという未練がある中、迎えたサービス終了時刻。もう終わりだと思っていたモモンガでしたが、なぜかログアウトできずにいました。強制ログアウト を試みるもできず、ゲームの世界に取り残されてしまいます。戸惑うモモンガでしたが、さらなる異常が発生。

本来、プレイヤーの命令なしでは動くことがないNPCたちが、自我を持ったかのように動き出したのです。話したり、触れたりできるなど、まるで本物の生き物のよう。 ナザリック大墳墓のNPCすべてが活動を開始したと同時に、ナザリックの周辺が知らない世界であること結果、地球とはまったく違う場所であることに、気付くモモンガ。 そのあと、部下に探索を命じます。この世界に存在する自分以外の別プレイヤー探るため、世界に名前をとどろかせるべくモモンガは"アインズ"と名前に変え、人間や魔物といった種族無関係の蹂躙が開始されていきます。

第1期゛「クレマンティーヌ戦」「シャルティア戦」”

元ゲームプレイヤーだったモモンガが、ゲームとは似通いつつも違った世界に来てしまいます。第一期では大きく2つの要素に分けられます。 * クレマンティーヌ戦 * シャルティア戦 この2つの戦いは、アインズ(モモンガ)がギルドの近くにある小さな村「カルネ村」を救ったことから始まります。

1期.ストーリー

主人公である「モモンガ」は、別の世界に取り残されてしまいますが、動揺しつつも今後のことについて考え始めます。 デミウルゴスがモモンガのつぶやいた「世界征服」を本気にとってしまいます。NPCたちのやる気は高まるばかりで、他のプレイヤーもいるかもしれないと同時進行で「世界征服」という計画を進行していきます。

この1話・2話はモモンガと守護者達の温度差が天と地ほどある、オーバーロード独特の味がよく出ている部分です。 モモンガの心の声や漏れている本音なんかがダークでシリアスな展開の中のギャップがあり、一見悪役で批判の対象になりそうなナザリック側と冒険者側との二面で見て楽しめます。

3話、4話はモモンガが異世界に来て最初の戦闘とギルドネームだったアインズ・ウール・ゴウンを自身の名前として名乗るのを決める話です。 異世界の実力を知る初めての機会となった村での出来事で、エンリという少女と王国の戦士長であるガゼフと知り合います。 この村で最初の異世界の常識を得る事ができたのでした。

5~9話の前半は、「クレマンティーヌ戦」となります。モモンガから呼び名を替えたアインズが今度はモモンとして戦闘メイド(プレアデス)の一人ナーベラルを共にリ・エスティーゼ王国の都市に冒険者として活動をする話です。目的は高位のアダマンタイト級冒険者になれば多くの情報や人間たちからの信頼が入るためです。 そこで知り合った「漆黒の剣」冒険者達と特殊なタレント(特殊能力)持ちンフィーレアと旅を通じて、親密な関係を保ちます。 都市に帰ったモモンチームと漆黒の剣達。しかし、同日に適合できる者は百万人に一人の女性しかいないとされる「叡者の額冠」(えいじゃのがっかん)を奪ったクレマンティーヌが、ンフィーレアのタレントを利用しようとたくらみます。 この時モモン&ナーベラルと別行動をとっていた「漆黒の剣」の冒険者計4名がンフィーレアを助けようとし、全滅してしまいます。 その後ズーラーノーンの幹部をモモンとナーベラルの二人が倒し、陰謀を回避。 ンフィーレアもモモン達が助け、街の有名な冒険者になります。

後半は、「シャルティア戦」に移ります。シャルティアはアインズに命じられた「この世界の魔法や武技を持つ人間の捕獲」を実行しようと行方不明になっても表沙汰にならないであろう、という理由から盗賊風の傭兵団を襲うお話です。 傭兵団の中にいたブレインと戦うことに。 当然シャルティアが圧勝しますが、ブレインは逃げるのに成功します。 その後、偶然居合わせたスレイン法国とシャルティアは遭遇し、精神支配を受けて動けない状態になります。 シャルティアの精神支配を解除するため、アインズはシャルティアを一度殺す必要があり戦います。 そして無事シャルティアを殺し、大量のユグドラシル金貨を消費してシャルティアを復活させて精神支配から開放され1期終了です。 このパートでの一番の見どころはシャルティア VS アインズ。 二人の戦いが見応えがあり、アインズの愛も感じます。

第2期゛「リザードマン VS コキュートス」「王都戦」”

無事にシャルティアを復活できたアインズ達。これから「アインズ・ウール・ゴウン」の名前を世界に広めるべく土地を占領し、国を作ることを考えます。そして始まった2つの戦い。 * リザードマン VS コキュートス * 王都戦

2期.ストーリー

1~5話では、「リザードマン VS コキュートス」の戦いになります。様々な意図がありナザリック周辺にあるリザードマンの集落を征服しにいく話なります。 ここの話では、リザードマン達が主役で、アインズ様は悪役です。 リザードマン達の仲間を思う想い。そして愛する者を想い合う気持ちがとても良くみられます。 リザードマン達を応援したくなるような描写がとても多いので、ネット上ではリザードマンが主役のアニメだと思っていたという投稿もあるくらいです。 必死にアインズの部下であるコキュートスと戦うリザードマン。しかし、無慈悲といわんばかりにコキュートスの前からリザードマンの残骸が散っていきます。 しかしながら、最終的にはアインズ様の慈悲シーンがあります。 残酷なシーンの後アインズ様の人間味が少しだけ残っているかとも思える描写でした。

6~13話は、「王都戦」になります。王都で動乱を意図的におこし、それをモモン(アインズ)が解決する事でモモンの名声が上がるという内容。そのついでに、資金と人を調達します。 前半部分はセバスが中心で人間側(王国側)の思惑や個々の成長なども描かれていますが、アインズはほとんどでてきません。 ざっと見るとナザリックメンバーの強さとアインズの強さが目立ちます。 プレアデス(ナザリックの戦闘メイド)達同士の茶番劇的戦闘や、アインズとヤルダバオトデミウルゴス)の戦いも見ものです。 お互い本気ではなく、二人の茶番が見れます。 表ではモモン(アインズ)が英雄になり、アダマンタイト級冒険者に昇格。裏では八本指を掌握して王国の半分を手に入れて2期終了。

ここまでは、原作小説6巻までの内容となってます。

第3期゛「カルネ村編」「ナザリック大墳墓での制裁」「ナザリックVS王国」”

1~5話では、ナザリックの面々の日常がかかれ、見ていた全「とうこ」が驚愕した、「ナザリックの日常編」から始まりました。 2話以降はシーズン1でアインズ様に救ってもらった「カルネ村」での騒動がえがかれています。 カルネ村の近くには「大森林」があり、そこでの異変がカルネ村を襲います。 しかし、それはカルネ村のエンリやンフィーレアの信頼とかを得る為に、アインズ様の謀でもありました。 ここでの見どころはエンリが召喚して以来一緒にいるゴブリン達と、エンリとンフィーレアの恋愛事情。 ほんわかする部分もあります。 カルネ村の話は安心して見てられるパートになります。

6~9話では、話が変わり土地を得るため冒険者や騎士らを残虐します。 帝国からの要請により、「ワーカー」と呼ばれる人達がアインズ様の「ナザリック大墳墓」を暴きに行く。というパートです。 当然ながら「本拠地=我が家」を狙われたアインズ様とナザリックの面々は激怒。 ワーカー達はお金欲しさに命を落とす結果に。このパートは残虐すぎて超絶早送りのパートになります。 実質3話に盛り込んだワーカー達の最後はホント可愛そうです。 これが「ナザリックマジック」!

10~13話の3話は「帝国VS王国」のいつもの戦争(ほとんど死者が出ない)に帝国側としてアインズ様が参戦したことで大虐殺になるというお話です。 まだまだアインズ様の戦闘力を過小評価してしまうこの世界と、人間の心をどんどん忘れていく・・・というかゲームの心境のままのアインズ様が楽しめます。 このパートはほとんど戦争、というか戦闘というか、アインズ様の独断場なので、その部分に注力して見るのと、王国側の悲劇の描写、そして帝国の空回り具合をご覧あれ! そして、ナザリックが本格的に歴史の表に出場していきます。

アニメ4期のあらすじ(ネタバレ注意!)

第3期では原作小説の9巻でちょうど終了しています。 よって、4期では原作10巻からの始まりとなります。 また、劇場版となる聖王国編は原作小説で言うところの12,13巻が該当しますので、4期は10巻から聖王国編に続くまでの11巻最終あたりまでが描かれると予想出来ます。

原作10巻では、建国してついに国王になったアインズは、魔導国を理想国家にするべく動き出します。 ナザリック守護者たちも俄然やる気をみせ、アインズのためにとみな鼻息も荒い。 アインズはまず手始めに、冒険者組合の力の増強と育成することを計画し帝国に向かいます。 その一方、3期最終回で「黒い仔山羊(こやぎ)」を召喚するなど圧倒的な力を持つ事を見せつけたアインズの挙動に、近隣諸国の王たちは戸惑いと恐怖を感じながら対抗策を模索していました。 アインズら魔導国は、諸外国に対し次なる一手としてどのような策を講じていくのか?が見どころですね。

続いて11巻では、内外の政治をアルベドデミウルゴスに振り、半ば丸投げ状態でアインズはシャルティアとアウラを連れて、ある目的のため一路ドワーフの国を目指します。 外敵と紛争状態だったドワーフの国で、到着するやある交換条件を約束させドワーフの国を助けるべく敵に挑むのですが、その敵とはなんと世界で最も強いとされる種族(ドラゴン)だったのです。 果たしてアインズたちの運命は・・・!?というのが11巻の内容です。

この4期でメインの活躍をみせるナザリック守護者は、主にシャルティアとアウラです。 1期であろうことか主人のアインズに刃を向けたシャルティアの名誉挽回の機会はあるのか、 いまだこれといって際立った活躍のないアウラの真の力は発揮されるのかが見どころですね。

『劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王』のストーリー

「巨大な城壁を擁し、長く平和を誇った聖王国を亜人連合軍が突如、襲撃。 連合軍の総大将は魔皇ヤルダバオトデミウルゴス)。 残忍冷酷な魔皇によって聖王国は国崩壊の危機に直面する。 苦難の民を救うため解放軍が救いを求めたのは 聖王国にとって不倶戴天の敵であるアンデッドを王に戴く魔導国。 アインズ・ウール・ゴウン魔導王に導かれ 聖王国は魔皇ヤルダバオトの討伐に乗りだす。」というのが劇場版“聖王国編”のあらすじとなります。 簡易的にすると、ヤルダバオト(デミウルゴス)が大活躍するということです。

ヤルダバオトは聖王国で多くの人々を苦しめ虐殺したことにより絶対的な悪としての立場を築きました。これによりアインズは力を振るう大義名分を手に入れ、これを倒すことで「魔導国は虐げられた人々を助けた正義である」と他の国々に認知させることができます。つまりプレイヤーや同等の力を持つ相手に対しての牽制です。それと同時に王国で目撃されたメイド悪魔(プレイアデス)の面々を魔法的に支配したと宣伝することで表立っての活動をさせやすくするのが目的です。

アインズ様は、聖王国に恩を売るためモモンを貸し出すことは難しいと言い、自らが聖王国に向かうことを提案します。最初は「他国の王に直接助力してもらうなど、万が一があったとき責任が取れない」と断られますが切羽詰まった状況ということもあり、なんとか聖王国に行けることになります。 一方で自分がデミウルゴスの作戦を台無しにすることを恐れ「私は適当なところでわざと失敗する。おまえの状況適応能力をみたいからだ」とデミウルゴスに言い放ちます。これにより何かしら作戦に不都合が起きてもアインズが敢えて失敗したのだと錯覚させるためですね。

やはり見どころとなるのは、ヤルダパオトの活躍です。 聖王国というアンデッドを敵対視する国にいながら、自分たちを救ってくれたのは聖騎士ではなくアンデッドであるということに戸惑う人々。 絶対的な強者でありながら弱者の視点でも物事を捉えているアインズに共感し次第に尊敬に変わっていく様子。 さらにヤルダバオトという高レベルの存在と対決ということで、いつも以上に見応えのあるバトルが展開されます。

youtu.be

【ちいかわ】かわいくてかわいそうでファンタジーなんだか現実なんだか分からない優しく厳しいアニメ

『ちいかわ』(なんか小さくてかわいいやつ)はナガノさんがTwitter上で不定期に投稿しているキャラクターだ。


そんな『ちいかわ』がアニメ化され、『めざましテレビ』内にて放映された。


独特な間の取り方、世界観、キャラクターたちの動きなど、原作の雰囲気をそのままにアニメーションへ落とし込んだ作品となっている。

『ちいかわ』最大の魅力は、かわいいキャラクターがかわいい世界で時折理不尽な目に合うギャップだ。かわいそうな部分がかわいい、といっても過言ではない。
アニメ第1話ではゆる~くパンケーキを食べていたキャラクターも、実は労働社会に生きており、お金のために「草むしり」や「討伐」を行っている。時には人間の業を表現したような化け物に遭遇し、時には親友と一緒に受けた試験で自分だけ受からなかったという現実に直面する。


たまに「これはキャラクターがかわいいだけで、やっていることは業の深い人間と同じではないのか」と思うときもあるが、やっぱりキャラクターがかわいいので「ゆるふわ」と捉えてしまう。

よく笑い、よく泣き、小さくて可哀そうでかわいい『ちいかわ』。このキャラクターの絶望と恐怖に満ちた「ア……」というセリフに、ハマってしまうこと間違いなしだ。

www.anime-chiikawa.jp

【Steam・おすすめ 33選】安い!定価でもsteam3,000円分プリペイドカード1枚で買えるやり込み甲斐のあるゲーム33選

steamには様々な趣向を凝らした面白くてユニークなゲームが存在する。価格帯もばらばらで,1万円に近い価格のものから,ワンコイン以下の価格帯のものまでさまざまだ。今回はコンビニで最も見かけるsteamプリペイドカード,3000円分一枚分以下で買えるゲームから,筆者が自信をもってオススメできるゲームをジャンルごとにご紹介していく。

アクション系ゲーム

LOST EGG1・2 

値段ジャンルおすすめポイント
310円3Dジャンプアクション卵らしからぬ歯ごたえ

プレイヤーは卵としてゴールであるフライパンをめざすというバカゲー?に分類されるゲーム。
しかし実際は卵という形状ゆえにまっすぐ進むこともままならず,少しの段差を落ちるだけでHPが減ってしまう。このゲーム,バカゲーでありながら,いわゆる壺オジ系ゲームでもあるのだ。

その圧倒的難易度ゆえに,ステージをクリアしたことによる達成感はひとしお。ぜひとも一度手にとってみることをおすすめする。

store.steampowered.com

Hollow Knight

値段ジャンルおすすめポイント
1480円2Dアクションゲーム可愛らしいキャラと大ボリューム

本作はメトロイドヴァニアというタイプに分類されるアクションゲームで,広大なダンジョンをちょっとずつ進めるようになっていくタイプのゲーム。

本作はダークソウル系のゲームシステムを採用しており,やられてしまうとゲーム内で買い物や能力強化に必要な「ジオ」をその場に全額落としてしまう。回収には再びその場所までいかなければいけない。危険な道中を超えてたどり着いた場所で死んでしまうと,またその場所まで回収に行かなければいけなくなるというわけだ。
そのリスクを楽しみながら「まだいけるか,引き返すか」の選択を常にヒリヒリと楽しめるスリル満点の感覚をぜひ味わってほしい。

store.steampowered.com

Cuphead

値段ジャンルおすすめポイント
1980円2Dアクションシューティングゲームカートゥーンアニメの雰囲気と難易度

1930年代のカートゥーンアニメーションに影響受けたという本作は,ボス戦に特化したシューティングアクションゲームだ。ロックマンみたいなジャンルのことだと思ってくれれば大体あっている。

本作のカートゥーン作品へのリスペクトはかなり本格的で,当時のアニメーション制作での工程をそのままゲームに落とし込んでいる。すべてのグラフィックはセル画で手書きで描かれ,背景は水彩画で描かれている。使用されている音楽もすべて録り下ろしのジャズ音楽。当時にテレビゲーム技術があったらこんな作品が生まれていてもおかしくないといえる作品だろう。

そんな素敵な世界観の本作だが,その難易度はなかなかのもの。かわいらしい絵柄に油断していると,えげつない攻撃の数々に心を折られかねない一本だ。

store.steampowered.com

Moonlighter

値段ジャンルおすすめポイント
2050円アクションRPGお店経営とダンジョン探索の組み合わせ

ムーンライターという雑貨店を継いだ主人公,ウィルとなってお店を切り盛りしていくゲーム。商品は町のはずれにある不思議なダンジョンから持ってくることとなる。

ダンジョンは入るたびに変化するローグライク系のシステムで,ダンジョンで落ちている商品もまちまちである。ダンジョンには当然のようにモンスターがいるので,お店で稼いだお金の一部は武器や防具の制作に回す必要もある。

お店経営については,価格の設定を自分でできるのが本作の面白いところ。適切な値段設定をしなければお客さんの評判が下がり,来客数が減ってしまう。逆に安すぎてもお店の売り上げが良くならない。
ダンジョンで苦労して手に入れた商品を何とか程よい値段で売れないかと試行錯誤していくのが,まさしく個人事業主という感じがして面白い作品だ。

store.steampowered.com

DEAD RISING

値段ジャンルおすすめポイント
2077円アクションゲーム笑えるほど”何でもあり”な戦闘

デッドライジングカプコンから発売されているアクションゲームだ。フリージャーナリストのフランク・ウェストは,ウィラメッテでおきている謎の事件の調査にヘリで向かった。ウィラメッテのトレードマークであるショッピングモールに降り立ち,三日後迎えに来るようパイロットに伝えたフランクが目の当たりにしたのは大量のゾンビだった! 三日後に来るヘリを待ちながらこの事件の真相を探り,生存者を助けていくゲーム。

このゲーム,ストーリーこそシリアスだがレビューの中にはバカゲー(誉め言葉)との評価もある。その理由はフリーダムをとことん突き詰めた戦闘にある。フランクはショッピングモール内のあらゆる商品を武器に戦う。本当にあらゆる商品を武器にする。そのためショッピングカートでゾンビに突撃したり,CDケースを投げつけたり,熱したフライパンでぶっ飛ばすことができる。

さらにレベルアップでフランクはどんどん超人になっていく。最終的には素手で体から臓器をぶっこ抜くというどっちがゾンビかよくわからない芸当も可能になる。遊び心満載の本作でゾンビをぶっ飛ばしまくろう。

store.steampowered.com

Risk of Rain 2

値段ジャンルおすすめポイント
2570円3Dローグライクアクションゲーム多種多様なキャラのスピーディーなアクション

荒れ狂うモンスターたちが闊歩する惑星に不時着したプレイヤーは惑星からの脱出を目指していく。システムとしてはTPS形式のローグライク系アクションゲームとなる。

プレイアブルキャラクターが10キャラクターおり,使えるスキルなどが変わってくる。そこへランダムに手に入るアイテムなどでどこまで強くなれるかという,無限に遊べるゲーム設計となっている。
戦闘好きでオープンワールドゲームが遊びたい人には無言でこれを渡しておけばいいだろう。

store.steampowered.com

メタリックチャイルド

値段ジャンルおすすめポイント
2980円ローグライトコアアクションゲーム毎回大きく変化するゲーム性と豊富な選択肢

『掴んで、投げて、壊す』がキャッチコピーのローグライト・コアアクション。

宇宙実験室ライフストリーム号で大規模な反乱が発生。主人公ロナと相棒のパンを除いた船内の全ロボットは反乱。彼らの行動を食い止めるため,ロナは戦いを挑むことになる。彼女の戦いを支援するのは,ゲームを経由してロナの端末にアクセスしてコントロール権を得たあなた。というのがストーリー。

基本は見下ろし型のアクションゲームだが,敵を倒したときにランダムに出てくるコアによって能力がコロコロ変わるのが本作の特徴。能力がアップするものもあれば,ロナに不利益になるものもある。

だが不利益になる物を取ると手に入るアイテムなどもあり,一概に良いものばかりなら良いというわけでもないのも面白いところだ。トライ&エラーでアクションゲームをプレイする人はこの作品をきっと気に入るだろう。

store.steampowered.com

RPG系ゲーム

Undertale 

値段ジャンルおすすめポイント
980円弾幕ロールプレイングゲームストーリーとユニークなシステム

もはや説明不要とすら言えるほど,世界に衝撃を与えたインディーズゲームの名作RPG弾幕シューティングゲームとコマンド式RPGを組み合わせたシステムとなっている。

キャッチコピーは「誰も死ななくていいやさしいRPG」となっており,その謳い文句通りこの作品では敵を「逃す」という選択肢がとれる。これをうまく使うことでラスボスを含めて誰一人死んでしまうことなくクリアすることもできる。

その独創的なコンセプトのほか,特定の条件で分岐するエンディングと作り込まれた設定,そして「メガロバニア」をはじめとした名曲の数々で今なお世界中に絶大な人気を誇る作品だ。

store.steampowered.com

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

値段ジャンルおすすめポイント
1980円RPG絶対泣けるストーリーと 愛すべきキャラ達

大人気シリーズ,「ペルソナ」の4作品目に,追加要素を入れたバージョン。都会で暮らしていた主人公が親の都合で田舎に引っ越すことになり,そこで「マヨナカテレビ」の噂にまつわる不思議な事件に出会う。この不可思議な事件を個性的な仲間たちと結成した「自称特別捜査隊」として暴いていく。

もともとプレイステーションVita向けに発売されており,VitaTVのことを考慮しなければ初の据え置き機でプレイできることになる。

steamに移植されたのは2020年で,実は割と最近のことなのだ。ペルソナ4ザ・ゴールデンはシリーズ最高傑作との呼び声もあるペルソナ4の完成形であり,その面白さは折り紙付き。

store.steampowered.com

BioShock1・2

値段ジャンルおすすめポイント
各1980円RPGFPS60年代アメリカを描く世界観や音楽

海の底に眠る忘れられた海底都市「ラプチャー」に,不運にも飛行機事故で迷い込んでしまったジャックの物語。このゲームは完全一人用となっている。FPSでのロールプレイングゲームといったところだろうか。

60年代のアメリカ文化に,オーパーツのようなハイテクノロジーを融合した世界観は忘れられた海底都市という設定にぴったりで,かなりロマンをくすぐられる風景だ。また戦闘ではプラスミドという謎の薬品をキメることで魔法が使えるようになる。

効率よくプラスミドを使っていくのもRPGのMP管理のようで楽しい。倫理観に訴えかけてくるような過酷な選択肢によって変化していくメインストーリーも,この不可思議な海底都市へ心がダイブする手助けになるだろう。

store.steampowered.com

クロノ・トリガー

値段ジャンルおすすめポイント
1980円RPG今やっても面白いスーパーファミコン最高峰の演出

スクウェア・エニックスが発売した,スーパーファミコン作品の集大成・最高傑作との声もあるこの「クロノトリガー」。スチームで2000円を切って遊べるのだ。もちろんスーパーファミコンのソフト自体は古いゲームですから安くなっている。が,スーパーファミコンは三色端子なので接続に変換器が必要。おまけにスーファミ本体もなかなかいい状態のものは手に入り辛くなっている。

というわけでsteamでぜひともこの名作を遊んでいただきたいと思いおすすめしているわけだ。さらにもう一つ,steam版がおすすめの理由は,プレイステーション版から追加されたアニメーションムービーがsteam版にもきちんと収録されている点。

クロノトリガーのキャラデザ等はあの「ドラゴンボール」でおなじみ鳥山明先生なので,鳥山先生らしいカッコいいキャラが「ファイナルファンタジー」シリーズでおなじみ植松伸夫先生の音楽で動く瞬間を楽しんでほしい。

store.steampowered.com

FINAL FANTASYⅠ~Ⅵ

値段ジャンルおすすめポイント
各2200円RPG不朽の名作を高画質でかつ最新ハードで遊べる

スクウェア・エニックスの人気シリーズ「ファイナルファンタジー」シリーズのsteam移植版となる。もともとがファミコンスーパーファミコンの作品なので,現代のハードになるにあたって2Dグラフィックがリメイクされている。

しかし,2Dドットの良さはそのままにしてエッジをたたせる形のリメイクなので,原作の雰囲気は全く損なわれていない。クロノトリガーの時にも少し触れたが,スーファミ作品はバーチャルコンソールなどでなければなかなかプレイしづらいの現状。steamへの移植はかなりプレイのハードルを下げてくれている。掃除機をぶつけてセーブデータが飛ぶこともない。

なおFFシリーズのsteamへのリマスターは順次発売されていくとのことで,FFⅥについては近日公開という風にsteamストアのほうに記載がある。Ⅵは歴代FFシリーズの中でも屈指の人気作なので,こちらの発売も併せて楽しみにしていただきたい。

store.steampowered.com

サバイバル/クラフト系ゲーム

Terraria 

値段ジャンルおすすめポイント
980円サンドボックスゲーム2Dながらできることの多さ

2D版マインクラフトともいわれる2DサンドボックスゲームのTerraria。このゲームの面白いところは何と言ってもその「できることの多さ」にあると思う。

武器もかなり種類があり,好みでいろいろ選んだうえでクラフトしていく楽しさを味わうことができる。また,どんどん色々なものを作っていくうえで飽きが来るという人もいるサンドボックスだが,このゲームならその心配も少ない。
というのも強力なボスや襲撃イベントが用意されており,アクション性を求めるプレイヤーにも歯ごたえでもって答えてくれることだろう。

store.steampowered.com

How to Survive1・2

値段ジャンルおすすめポイント
各1480円サバイバルアクションRPG癖になるUIと戦闘

プレイヤーは無人島に遭難してしまったサバイバーとなってゾンビあふれる島を生き抜き脱出を目指すゲーム。

無人島で出会った風変わりな先輩サバイバー,コバックと彼の作った「コバックのサバイバル教本(全11章)」を頼りに楽しいアイランド生活を送ろう(ゾンビ付き)。

コバック先生のコミカルなサバイバル講座とゾンビまみれの島のギャップがシュールな本作だが,そのサバイバルの面白さはガチンコ。100種近く組み合わせパターンのあるアイテムや独特の黄色地のUI,そして見下ろし視点でのシンプルな戦闘がなかなかクセになってくるゲームだ。

store.steampowered.com

Don't Starve 

値段ジャンルおすすめポイント
1010円(DS1の場合)サバイバルクラフトゲーム特徴的なシステムとキャラクター

このゲームは見下ろし型のオープンワールドサバイバルクラフトに分類されるゲームだ。だが,一般的なこの手のゲームに比べて大きな特徴がある。それは正気度(俗にいうSAN値)の概念があるということ。暗闇に長時間居続けたり,特定のバケモノを見てしまうことで正気度が下がる。

正気度が下がった状態では暗闇から謎の手が出てきてプレイヤーを攻撃し始めるなどのデメリットが発生してくる。空腹度やのどの渇きのほかに,正気度の管理にも気を配らなければならないのは本作に刺激的なスリルを与えてくれている。

また,鉛筆で描かれたような独特なグラフィックと淡い色使いも世界観の演出に一役買っており,やればやるほどハマるゲームだと言えるだろう。

store.steampowered.com

7 Days to Die

値段ジャンルおすすめポイント
2480円オープンワールドサバイバルゲーム7日毎に来るゾンビラッシュと自由度

このゲームは一人称視点でのゾンビサバイバルゲームだ。オープンワールドだが,ただ広大な草原というわけではない。きちんと街や村が存在する。なので気に入った立地を選んで拠点にしてもよし。あえて森の中に秘密基地を作ってもよしだ。そこのところの自由度はかなり利く。

サバイバル面も浄水をきちんとしないと水が安全に飲めなかったり,食料が腐ってしまったりとなかなか本格的だ。そしてこのゲームのサバイバルを最も盛り上げてくれるのがタイトル「7 Days to Die」の示す通り,ゲーム内時間で7日ごとに訪れるゾンビラッシュだ。

このゾンビラッシュはきちんと要塞を築いておかないとあっという間に死んでしまう。まさに7 Days to Die=死ぬための7日間になってしまう。7日間やることが明確なところが本作が今なお人気の理由だと言えると思う。

store.steampowered.com

The Forest

値段ジャンルおすすめポイント
2050円サバイバルホラーゲーム地下世界を探索していくワクワク感と自由なジャングル生活

先ほどご紹介した7 Days to Dieと似た雰囲気を持つ本作だが,この作品のほうがどちらかというとストーリーを重視した作品だ。飛行機事故で謎の森を生き延びなくてはならなくなった主人公が,はぐれた息子を探す物語だ。

クラフト部分も7 Days to Dieに遜色なく遊びごたえのある一本となっている。森の中には随所に地下洞窟に続く地盤の隙間などがあり,そこが本作におけるダンジョンとなっている。そしてその洞窟の先には……。

ここから先はぜひともプレイして楽しんでもらいたい。ストーリーの進行に合わせてクラフトできるものが増えていくのも楽しい。

store.steampowered.com

Valheim

値段ジャンルおすすめポイント
2050円サンドボックスゲーム“無限にやり込める”大ボリューム

ヴァイキング文化を題材にしたオープンワールドゲーム。クラフト要素もあり,昨今のオープンワールドゲームで可能な機能は大体備えている大ボリュームの本作。本当に自由度が高いので,中には「自由すぎて何をしていいかわからず途方に暮れた」という声もあるほどだ。

また,ゲーム開始当初は裸一貫の原始人のような文明レベルだが,ボス戦などをクリアしていくことで徐々に文明が進化していく。鉄や銅なども製作可能で,それと合わせて船を作り大海原に繰り出すなんてこともできる。

オープンワールド系のゲームとして1,2を争うやりごたえを持つ作品なので,一つの作品をやり込む方には自信をもってお勧めできる一本。

store.steampowered.com

Craftopia / クラフトピア

値段ジャンルおすすめポイント
2570円オープンワールド・クラフトアクションゲーム”何でもできる”多種多様なジャンルが合わさった自由度

クラフトピアは3Dクラフト系RPGゲームだ。狩り・農業・ハクスラ・建築・自動化などの要素を全て融合したとsteamストアで紹介されている通り,出来ることの多彩さが売りのゲームだ。

農業を自動化した理想のマイホームを建てたい。というようなプレイヤーにお勧めだ。この要素とこの要素が一緒に遊べたらいいのに。というような願望は大体このゲームで解決すると思われる。

あれもやりたいこれもやりたいとどんどん目的を見つけられるという人にはピッタリだろう。マルチプレイも対応しているので,友人とわいわい開拓することもできる。

store.steampowered.com

シミュレーション系ゲーム

Hand Simulator 

値段ジャンルおすすめポイント
198円シミュレーションゲーム独特な手の動き

手を操作していろいろなことをしようというシミュレーションゲーム。こちらはマルチでのプレイがおすすめ。銃に弾丸を先に入れて打ち合うモードや,ハンドルを操作してのカーレースもできる。

が,その難易度はかなり高く,その理由のすべては手の操作がものすごく難しいことに起因する。

しかしその難易度も含めて,バカ笑いしながらやるにはうってつけのゲームとなっている。

store.steampowered.com

Stardew Valley

値段ジャンルおすすめポイント
1480円シミュレーションRPGのんびりとしたスローライフを楽しめる

農作業や炭鉱でお金を稼ぐというスローライフにあこがれる人にお勧めの人生シミュレーションゲーム。祖父から受け継いだ農場でほのぼの暮らしてくゲームだ。

農業はもちろん,釣り・モンスター討伐・発掘とやり込み要素も充実。また,主人公が暮らす街の人々はそれぞれ個性的で,恋愛も可能。1日がゲーム内では20分で四季の概念もあり,それぞれにイベントが用意されている。

どうぶつの森やマインクラフトが好きな人はハマること間違いなしだろう。人でも動物でもない精霊のような存在もいて,リアリティとは別にファンタジー要素もある。こんな世界に住みたい。と誰しもが思える世界を満喫できる作品。

store.steampowered.com

Besiege

値段ジャンルおすすめポイント
1520円シミュレーションゲーム何でも作れる圧倒的自由度

自分だけの「必殺最強ウルトラスーパー秘密兵器」を作って、用意された家やら砦やら城やらをぶち壊す! というとってもわかりやすいシミュレーションゲーム。ただこのゲーム面白いのが、その兵器作成段階での自由度の高さ。

使えるパーツの中には武器パーツというのもあり,それをそのまま使うこともできるが,ほかのパーツと組み合わせるこどでデフォルトの制作パーツとは別のパーツを作れる。例えばタイヤのパーツと,T字型のパーツを横にしたものを円状にして組み合わせることで履帯=キャタピラが作れるのだ。
このゲームの物理演算はなかなか優秀で,空力・重力・加速度といった処理を単純化して計算してくれている。単純化してくれているため複雑な計算式を書かなくても,意外と簡単に複雑な機構も作れてしまうのがかなり評価が高いポイントだ。

store.steampowered.com

Lobotomy Corporation | Monster Management Simulation

値段ジャンルおすすめポイント
2570円マネジメント・シミュレーションゲーム作り込まれた設定の奇々怪々のモンスター達

モンスターを収容しているロボトミー社の管理人として,得体のしれない怪物たちのエネルギーを電力に変換していく。プレイヤーの仕事はモンスターと接触する社員ができるだけ死なないように,そしてできるだけ効率よく怪物たちからエネルギーを抽出できるようにすることだ。
モンスターの生態はまちまちで,そのどれもが,いわゆるSCPのような超生命体的性質を持っている。抽出したエネルギーを使ってモンスターについての研究を行うことができ,その特異な生態についてのフレーバーテキストを読むことができる。このフレーバーテキストがまた面白いのだ。

研究の時のレポートという形で表示されるモンスターの情報は研究課程まできっちり書かれており,読んでいて空恐ろしくなるようなものばかり。SCP好きの人ならわかるだろうが,底知れないものへの好奇心を掻き立てられる。

ストーリーも充実しており,この会社の秘密を知った時は私も思わず口を手で覆った。未知の恐怖に挑み,会社のために頑張って働こう!

store.steampowered.com

パズル系ゲーム

The Roomシリーズ 

値段ジャンルおすすめポイント
各498円謎解き・パズルゲームミステリアスな雰囲気とパズル

The Roomは脱出ゲームの王道を行くゲームだ。「目が覚めると謎の部屋。そして目の前には仕掛けだらけの箱」という脱出ゲームによくある展開である。

500円という破格の値段に対して驚愕の美しいグラフィックも特徴だ。仕掛けも手の込んだものばかりで,一本で長く遊べるゲームとなっている。

雰囲気も不気味で不思議な感覚を味合わせてくれるものになっているが,ホラーゲームではないのでご安心を。脱出ゲームが好きだという方にお勧めしたい一本である。

store.steampowered.com

portal 1・2

値段ジャンルおすすめポイント
600円(2つで900円)パズルアクションゲームオリジナリティのあるパズル

壁や床などに設置できるポータルを2個射出し,ポータル同士をワープしながらステージをクリアしていくパズルアクションゲーム。角度やスピードといった条件でポータルからの飛び出し方が変わるので,クリアの仕方も一種類ではないのも面白いところ。

終盤に近づくにつれて見えてくるこのゲームのストーリーは一見の価値ありだ。またこのゲームの良さはそのコスパの良さにもある。バンドル版が本来1200円のところ,なんと900円! 900円でのご提供となります‼ 安い!

単体のみならずバンドル版ですら1000円以下でご紹介ができるというのは破格の安さだろう。

store.steampowered.com

シューティング系ゲーム

Left 4 Dead 2 

値段ジャンルおすすめポイント
1010円ゾンビサバイバルFPS大群を薙ぎ払う爽快感と多彩なモード

最近,このLeft 4 Dead 2の精神的後継作品にあたるBack 4 Bloodが発売され人気を見せているようだが,最新作をやるならまずはこのL4D2を通ってもいいだろう。

この作品は発売から現在まで長くファンに愛されているゾンビシューティングゲームだ。4人で協力オンラインプレイも可能なストーリーモードや,感染者と生存者に分かれて戦う対戦モードなどがある。

本作はゾンビシューティングのなかでも特にゾンビの数が多いゲームで、大量のゾンビをぶっ飛ばす爽快感が売りだ。多彩なモードのおかげでオンラインでも一人でも楽しめるというのもポイントが高い。

store.steampowered.com

溶鉄のマルフーシャ 

値段ジャンルおすすめポイント
790円ハイテンポシューティングスピード感と世界観

溶鉄のマルフーシャは2021年8月に発売された比較的新しいゲームだ。内容はタワーディフェンス系のハイテンポシューティングゲームで,押し寄せる敵をマウスで狙って撃っていく非常にシンプルなものとなっている。

フェーズの合間にはショッピングが可能で,ランダムに選ばれる3つのアイテムから1つを購入できる。このショッピングがなかなか面白く,このシステムのローグライトの要素がシンプルなゲーム性に奥深さを与えてくれている。

さらに世界観もなかなか優良で,ドット絵で描かれたどこか物寂しい世界感は,独特の雰囲気を演出してくれている。独特の雰囲気を味わいたい方におすすめの一本。

store.steampowered.com

PAYDAY 2 

値段ジャンルおすすめポイント
1099円ステルスFPS強盗になりきれる面白さ

強盗団のメンバーとなって銀行などを襲い「今日が俺たちのPAYDAY(給料日)だぜ!」と現金やら車やらをいただいていくシューター系ゲーム。

綿密に立てられた計画に基づいて鮮やかにブツを頂戴するもよし。警報をガンガン鳴らして駆け付けた警察をジェノサイドして悠々と現場を去るもよし。割とクリアの仕方は自由で,ブツさえ手に入ればどんなプレイングをしてもOKというのが本作。

4人までのオンラインプレイも可能なので,ご友人と「〇〇盗賊団」を結成してロールプレイするのもなかなかいいのではだろうか?
 「振り込みが遅ぇから取りに来てやったぜ」と不敵な笑みを浮かべながらプレイしよう。

store.steampowered.com

BioShock1・2

値段ジャンルおすすめポイント
各1980円RPGFPS60年代アメリカを描く世界観や音楽

海の底に眠る忘れられた海底都市「ラプチャー」に,不運にも飛行機事故で迷い込んでしまったジャックの物語。このゲームは完全一人用となっている。FPSでのロールプレイングゲームといったところだろうか。

60年代のアメリカ文化に,オーパーツのようなハイテクノロジーを融合した世界観は忘れられた海底都市という設定にぴったりで,かなりロマンをくすぐられる風景だ。また戦闘ではプラスミドという謎の薬品をキメることで魔法が使えるようになる。

効率よくプラスミドを使っていくのもRPGのMP管理のようで楽しい。倫理観に訴えかけてくるような過酷な選択肢によって変化していくメインストーリーも,この不可思議な海底都市へ心がダイブする手助けになるだろう。

store.steampowered.com

7 Days to Die

値段ジャンルおすすめポイント
2480円オープンワールドサバイバルゲーム7日毎に来るゾンビラッシュと自由度

このゲームは一人称視点でのゾンビサバイバルゲームだ。オープンワールドだが,ただ広大な草原というわけではない。きちんと街や村が存在する。なので気に入った立地を選んで拠点にしてもよし。あえて森の中に秘密基地を作ってもよしだ。そこのところの自由度はかなり利く。

サバイバル面も浄水をきちんとしないと水が安全に飲めなかったり,食料が腐ってしまったりとなかなか本格的だ。そしてこのゲームのサバイバルを最も盛り上げてくれるのがタイトル「7 Days to Die」の示す通り,ゲーム内時間で7日ごとに訪れるゾンビラッシュだ。

このゾンビラッシュはきちんと要塞を築いておかないとあっという間に死んでしまう。まさに7 Days to Die=死ぬための7日間になってしまう。7日間やることが明確なところが本作が今なお人気の理由だと言えると思う。

store.steampowered.com

格闘ゲーム

Street Fighter 30th Anniversary Collection

値段ジャンルおすすめポイント
2990円2D格闘ゲームオールイン”これ一本”の豪華さ

格闘ゲームの元祖ともいわれるストリートファイターのシリーズ30周年を記念して発売されたタイトル。ストリートファイター1からストリートファイターⅢ 3rdインパクトまでの12作品が収録されている。

12作品のうち,スト2ダッシュ・スパ2X・ストZERO3・ストⅢ3rdはオンラインで対戦も可能だ。

全国のゲームセンターを沸かせたあの名作をいつでも簡単に遊べるお得な一本。

store.steampowered.com

Skullgirls 2nd Encore

値段ジャンルおすすめポイント
2570円2D格闘ゲームこのゲームにしかないシステムとスピード感

格闘ゲーム業界では忌み嫌われる「永久コンボ」が「あること前提とした」システムが特徴。ループ性のあるコンボを数回すると食らっている側が弾き飛ばすことができる。しかし、その弾き飛ばすタイミングを読んで攻撃をやめるなどの読み合いができるおもしろいシステムだ。

また、世界観も本作の大きな特徴。かつてゲームセンターの花形であったあの「ヴァンパイア」シリーズに近い世界観で、モンスターらしいモンスターがたくさん出てくる。可愛い猫のキャラの首がもげても、それは当たり前の光景。ともあれ、オールディーズなジャズを主体としたBGMとそんな独特なキャラクターはマッチしており、サントラだけでも購入の価値ありとすら思う筆者おすすめの格闘ゲーム

store.steampowered.com

GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R

格闘ゲームの金字塔と言われるギルティギアの人気シリーズ、XXAC(イグゼクスアクセントコア)のアップデートヴァージョン。高速道路をハーレーでレースするかのような、スピーディで事故の多いぶっ飛んだ調整が特徴。そのためファンの間では、「アクシデントコア」と呼ばれることもしばしば。

しかし、今なおファンの多いブリジットやテスタメントがプレイアブルキャラである作品だし、ネット対戦の画期的な発明であるロールバック方式を採用したオンラインモードは、アメリカと対戦してもラグを感じにくいと評判。プレイしたことがある人もない人も、レッツロックしてみてほしい。

store.steampowered.com

【Youtube・公式アニメ無料】ガンダム、北斗など80年代アニメから最近のアニメまで。アニメ公式チャンネルを紹介

電車での通勤時間、ちょっとした隙間時間などで、アニメが見たくなったこと、ありませんか? 

そんなあなたにおすすめしたいのが、Youtubeで無料、しかも公式の動画なので安心して見れるアニメチャンネルたちです。今回は筆者も利用している、きちんと公式で出ているアニメを見れるチャンネルをいくつかご紹介します。Youtubeで見るということのメリットは再生リストや、途中でやめたところから見れるなどの機能を利用できるところだと思います。

東映アニメーションミュージアムチャンネル

東映アニメーションから出ているアニメを視聴できます。個人的なおすすめは北斗の拳ですね。オワタッ!
そのほかにもデジモンプリキュアなどの有名タイトルも見れます。期間限定のものもあるので、定期的にのぞいてみてはいかがでしょうか?

www.youtube.com




EMOTION Label Channel

近々放送が始まるRWBYや転スラ、メガロボクスなどを見れます。

個人的なおすすめは、ガールズ&パンツァーのDVDのおまけである秋山優花里の戦車講座です。本編は残念ながら見れませんが、ミリタリーものに興味のある方はぜひ。ついでに本編DVDなども買ってくれると嬉しいです。


www.youtube.com


TMSアニメ公式チャンネル

すこし懐かしめのアニメを見るならここで見れます。古めのものが多いですが、その分見れるアニメが豊富です。

筆者は最近キャッツアイを見ました。あのテーマ曲がなかなか癖になります。ルパン三世の二部なども見れますね。赤ジャケットを拝んでみてはいかがでしょう?

www.youtube.com


フル☆アニメTV

講談社が運営しているアニメチャンネルです。期間限定ものが多めですが、その分チャンネル名通り、フルで一気見ができるのがポイント。執筆時ではゴーストハントの一気見をやってます。あれ、アニメ化してたんですね。書籍しか知りませんでした。帰りの電車で見ようと思います。

www.youtube.com


BandaiChannel / バンダイチャンネル公式

いわずと知れたバンダイさんの公式チャンネルです。1話目のみのものが大半ですが、アニメ本編という再生リストを作ってくださっているので、バーッと次のアニメを探すにはなかなか良いです。個人的なおすすめはダブルデッカーですね!

www.youtube.com

ガンダムチャンネル

ロボットアニメの金字塔、ガンダムYouTubeで見れる時代になりました。曜日ごとにいろいろとエピソードが追加されているチャンネルですので、たまにのぞいてみると見たかった話が追加されているかも?

www.youtube.com

サンライズ

上記のガンダムの制作でもあるサンライズさんのチャンネル。ガンダムコンテンツはこっちにもあるのでファンは是非チェックしてください。ガンダムオリジンを見たことがない方はぜひ予告映像を見てみてください。素晴らしい映像美です。

www.youtube.com